Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム

Comment (0)  Trackback (0)

重ねドライブラシ

よごしマシン05

を読んでまた表現方法を覚えました。

IMG_3297.jpg

写真じゃわからんか…。

順番としては

スミ入れ→デカール貼り→つや消し→ドライブラシ

→ジャーマングレー(濃度:濃)
→ライトグレー→(濃度:中)→ホワイト→(濃度:薄)


この順でグラデーションをかけていくと綺麗に出来るみたいです。
濃度は盲点だったなぁ…こういう表現を生み出す人はすごいですねぇ。
技術は盗んでいきます~。

今日は11/12。ちょうど折り返し地点に差し掛かっているので、計画通り。
急がず慌てず新技術を取り入れていくのは楽しいです。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


自意識過剰では?

しかも舞姫とか、ランカーレベルの話しなのに…。
こういう事を言い出すから小物感がすごい。

ランカーなんかそんな雑魚の戯言気にせず、朝から大戦やぞ?

そんな小さな事を気にして、反論しているようではお里が知れる。
もっと胸を張って生きればいいと思う。器は大きくしていこ。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【物議】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?
→「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」などの声も

自炊は自炊を確立させるまでに金がかかる上に自炊を
維持する為だけに1日数時間もってかれる。


1日数時間かかるとか効率悪すぎて草生える。仕事デキなさそうだね。

自炊ってのは1日1時間と決めて、それ以上かかるものは作らないこと。

それ以上時間かけると外食するのとコスパ変わらなくなってしまうから。

食費は一ヶ月4.5万(2人分)ぐらいかなぁ…。
ドラッグストア代4.5万(白目。

鼻炎薬とビタミン剤各種は欠かせない存在なんですよね。自炊って言ったって安定して
栄養素が取れるわけではないからね。


なので、外食派と自炊派はいると思いますが、
どちらにしろビタミン類は不足しがちなので補っていく必要性があります。
そうなると資金面で余裕のあるのは自炊派ですよね。だから自炊しているだけです。


美容師からの切実なお願いが話題に! 「○○はやめてください・・・」

パーカーはNGというのは一般常識だと思っていたが、
あまり認知されていないのか?

どこの誰にきいたかは知らないけど(親か?)、子供の時から
髪切りに行く時はパーカーは着て行かなかった。


もっとも今では、髪切りに行くこともパーカーを着ることも無いので問題ないけど。

竜騎士パーカーがそろそろ届くので、久しぶりに着る。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【悲報】しょこたん「アケコンで遊んでました!」←持ち方がおかしいと指摘されてしまう…

別に本田ならこの持ち方でも問題無いと思うんだけど。
斜め入力無いキャラなら全然あり。

アーケードスティックは近頃握っていないので、どういうフォームで操作してるか忘れたわ…。
エクバ2やりたいなぁ(嘘。

火曜日はファンタジアン辺りに偵察に行く。21時頃に行って空いていればやるし、
並んでいれば帰るか。

最近、三国志、シアトリズム、FF14に飽きてきたので新しいゲームがやりたい。



せやかて、最低賃金下回らなければ良いのでは??

給料下げないとやっていけない、残業代払ったら倒産する。

そんな企業は0ではないので有り得るし。別に何の問題もない。
それで納得いかなければ転職すればいいんだし。

法律内の給料に変更します、っていう話しなのにそれで労働者が文句言うのは筋違い。
サービス残業が無くなって法律に基いた賃金を支払うのに、どこに問題があるのかワケワカラン。


法律守れ!今以上の給料を出せ!

それは流石に労働者の我儘なのでは?



そういう会社の状況を見て過剰な要求をするのは良くない。転職した方が両者のため。
労働者は納得できる賃金で働け、経営者は無理の無い経営を目指すことが出来る。
一方が得しようとするからおかしな話しになる。もっと客観的な目線で考えることが
お互いのためだと思います。


最近出始めた労働者のブラック化とはまさにこの事。
正当な要求が通りにくくなるから、本当にやめてほしい。


それなら上京しろとしか。出来ないなら他の仕事をするしかない。
万人が好きな仕事に就けるわけではないということを、早く理解出来ると良いね。

趣味は定時で帰宅して、自宅でやろうよ^^。
楽しいぞ^^。


批判している人が多いけど、
売上が低いんだから基本給が下がるのは
当然のこと。嫌なら辞めれば良いだけで
会社批判はお門違い。


まさにそれ。何かにつけて会社批判するのはどうかと。
こういう客観性を身につけられると良いですね。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2018