Category: 日常
自作プレマ
プレマ自作できるってまじ? pic.twitter.com/2SfTP5fUsd
— おとは◓ポケカ◓ (@Otoha_cosmo) 2018年11月10日
プレイマット自作は良いね。
これキーボードのホコリよけに使えそう…!?

!?
FF14のスクショとか良さそう。
Category: 日常
&
滅茶苦茶話変わるんですけど、ポケカ新弾のタッグボルトに入ってる「イーブイ&カビゴンGX」のテキスト全部って出てたっけ? pic.twitter.com/uJjaSbWGHU
— ダブクリ速報V (@2_star_death) 2018年11月13日
おや…!?ポケカの様子が…

な、なるほど…。
ついにサイド3枚カードが出てきたか。ハーフデッキはタッグ倒せば終わり!!
やったね(クソゲ。
Category: 家庭用ゲーム雑記
ピカ部位
祝・Let's Go! ピカチュウ&イーブイ発売!#ポケットモンスターのせかいへようこそ pic.twitter.com/pbcfv7TCcW
— sky@12/9福岡県登販受験予定 (@sky_sjk85) 2018年11月15日
ピカチュウげんきでちゅうガチ勢おる?
アローラの出来が最悪だったので、ウルトラに続き不買運動。
さてゲームの出来は如何に!?
スパイダーマンとSRWXとFFUSA終わったら買います(白目。
でもオンライン対戦無いんだったらやる価値ないっすよ…。
ポケモンってEXVSに似てる。
本編は面白いんだけど、それだけじゃすぐ飽きる。やっぱり対人戦がないとねっていう。
Category: 日常
雑記
正論過ぎて何も言えない。こういう悪しき文化はさっさと是正が必要。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2018年11月15日
「日本人はいい人が多い。でも会社はお金に汚い」外国人労働者が見た日本企業のヘンな体質(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース https://t.co/Arelm1J5hi @YahooNewsTopics
文章にしてみると本当に馬鹿げたことだと思う。
だから他人の会社で全うに働くなんて考えないことだよ。
自分の納得できる範囲で働き貢献する。嫌になったらやめる。
それでいいよ。
無理してまで日本社会に溶け込む必要性はない。文句を言われれば言い返すし、
それでやめろと言われれば辞める。それ以上でもそれ以下でもない。
生活をより安定させるために、現在の会社に就職した。
こういう考えは日本では罠だからね。
他人の会社では稼ごうと思うな。
これが真理。
より稼ごうと思うと奴隷にならざる得ない。そんな働き方はおかしいので、皆が法令遵守して
働けばいいと思う。
だから専業主婦なんていう制度は認めない。
働き手が1人になればなるほど責任が重くのしかかってきて奴隷化することが多い。
この負担を2人に分散させれば、各々が無理すること無く働くことが出来る。
それも「ブラック企業前提」となっているため、そこが解決すれば専業主婦制度は
考えても良いが…働きだして10数年。日本の職場は何も変わりはしていない。
正当性を主張すれば煙たがられる。
そんな職場環境ゆえ、"他人の会社で稼ぐ"という考え方は持たないほうが良い。
悲しいけど現実問題として事実ではあるので、「適度に働く」事を覚えよう。
本当に稼ぎたいのであれば起業した方が良い。
もう既に頭のいい人は気づいてるけど、今の日本社会では
「独身」or「共働き」+「子無し」=勝ち組。
が成り立ってしまう。
何より「自由」なので、ブラック企業に遭遇すれば辞めればいいし
もっと稼ぎたいのであれば起業だって出来る。
何にも束縛されない、と言うことは何よりも重要。