Category: 2018年作成 > MG強化型ZZガンダム
デカール

FF14という神コンテンツの影響で凄い進んだ。
ファンフェスをストリーミングで見るというのもなかなか良いものでは?
別にリアルで10万使って参加しなくても、自宅からストリーミングで参加した方が良い。
ガンプラも楽しめて一石二鳥!!
ファンフェスなんて当選しなくて良かった(涙目。
Category: FF14
!?
【速報】「THE PRIMALS Zepp Tour 2018 - Trial By Shadow」ライブBlu-ray…2019年2月6日(水)発売決定! 先程トレーラーを公開いたしました! #FF14https://t.co/5zO4EgCJvs
— SQEX MUSIC (@sem_sep) 2018年11月18日
封入特典:
アイテムコード
「オーケストリオン譜:忘却の彼方 (GUNN Vocals)」
「オーケストリオン譜:ライズ (THE PRIMALS)」
オーケストリオン、ライズ来た!?
これは売り切れ必至。即2枚買いました^^。
いつ過労死するか分からないからなぁ…永久保存版として保存しとこう。
Category: FF14
蛮族 ン・モゥ
FFTAのン・モゥめちゃくちゃ可愛いんだよ〜〜〜。FFTAは全部最高ですが…。 pic.twitter.com/Cxp9HejZYu
— カイン (@gyoniku) 2018年11月17日
FFTAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何気に5.0の追加はン・モゥが一番嬉しい。
FFTは未プレイだけど、FFTAはそりゃもう…授業中にやりこんだ作品。
GBASPはノート取りながらプレイできる最強ハードだったんですよ(老害。
モンブランも既にいるし、FFTだけでなくFFTAも本格的に来る日も近い。
その前にオルランドゥ伯のFF14Ver.をみたいなぁ…。
最近、イヴァリース関係のFF12、FFT、FFTAがピックアップされていて本当に楽しみ。
その反面、四聖獣戦奇譚はFF11未プレイなので「テンゼン」ネタとかわからなくて寂しい。
個人的にイヴァリースの良さは獣人族などとの共存なんですよね。
色んな種族が存在し、仲間になったり敵対したり
この世界観が最高に良い。
元祖はサガ系でしょうか、あれも象人とか居ましたよね?(未プレイ
ですので、
ラストレムナントもオススメです!
(ディテクターはあの「NQひろし」)



良い、味方で使えるんですよ?
これぞ王道ファンタジーという感じ。
Category: FF14
SDSフェンリルマウント
待望の…!!!!
クレイジーモーターサイクル!!
メチャクチャ良い!!
FF7は宗教上好きにはならないのですが、BGMが良すぎてクラウドのミラプリを作ることにしました。
既にストライフシリーズは実装されているので、問題は
シェイドデッドグラス。
これがまた厄介な存在で、偏光ガラスがいるとのことで隠された地図G1を購入し
10週ぐらいやりましたが出ず…。
諦めてスチールゴーグルにすることにしました…が、その存在に気づくのが遅かったので
暫定装備すら作れず。
今日は帰ったらクラウドのミラプリを考えよう。
Category: FF14
青魔
【北米ファンフェス】パッチ4.5で追加される新ジョブ「青魔道士」公開!
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2018年11月16日
明日放送の「第47回PLL」でより詳しい情報をお伝えしますので、お楽しみに💙
🌐https://t.co/QjDCmrWEOf #FF14 #XIVLive pic.twitter.com/HhnSJ2pang
かわよ。
青魔道士を知ってる若くないみなさん
— 灘 (@hayasenada) 2018年11月18日
FF14のプレイヤー=青魔なんじゃ??
レベル2オールド
は通りやすいから仕方がないね!
青魔道士の紹介トレーラーは、YouTubeのFFXIV公式チャンネルでご覧いただけます!#FF14https://t.co/LPFvqiMxn2
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2018年11月18日
青魔はレイドに持っていけないし、無駄にマゾいし、エウレカと同じく不人気コンテンツになるだろうね。
あまり評判良くなさそうだし。まぁ…からくり士が実装される希望があるってことで…。
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」ティザーサイト公開!
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2018年11月16日
🌐https://t.co/3JWDJI3rli #FF14 pic.twitter.com/78WUfo0dEN
暗黒メイン来た!これで勝つる!!
ゆーきゃん転職したの!?
どうみてもデビ○メイクライです、本当に(ry。
ガンブレード使いって職業何かな。
Category: FF14
ファンフェス
大草原不可避。Yoshi P is my hero in every single way imaginable like...HE’S A GAME PRODUCER/DIRECTOR AND HE LITERALLY JUST SANG IN A ROCK BAND. #FFXIVFanfest2018 pic.twitter.com/bzPEVDmeDW
— 🌱 Sara de Borel @ FFXIV FanFest (@npcSara) 2018年11月18日
THE PRIMALS brought out a very special guest in an amazing custom kimono to sing Amatsu Kaze, Byakko’s theme at #FanFest2018! Yoshi P really knows how to belt it out! pic.twitter.com/44C66VfrG2
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_EN) 2018年11月18日
デザインは前廣さんですかね?
スクエニはワンオフグッズ作りすぎだと思うんですけど…。
しかし演歌歌手に見えてきて、じわじわ来るwww。
Feb 6, THE PRIMALS ZEPP tour Blu-ray is going to be released!!! RESERVE YOUR COPY!!!
— ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) 2018年11月18日
2月6日、プライマルズZEPPツアーのブルーレイ発売決定!!!オレが言うのもなんだけど、買ったほーがいいぜこれ!!(メイキングが1時間半も入ってるらしい) #FFXIV #FF14 https://t.co/BfOBnz5zLk
はせーよほせ!
やっと来た。保存用と閲覧用で2枚買います!!
エスティニアンが本当に竜の眼をくれたので、我は絶大な力を手に入れたといえよう(`ω´)(錯乱) #FF14 pic.twitter.com/8lKnGaSATM
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年11月18日

錯乱してる…。
ひとり通訳は通訳忘れがひどいね、など思いつつ、PRIMALSも含めてもろもろオワタ!\(^o^)/ヒーハー #FF14
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2018年11月18日
海外版モルさんかっこよすぎて草。