Category: 日常
雑記
若者「電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?
おっさんは理解できないみたいでビックリなんだけど」
そもそも電話はしない。LINEで十分。
そういったツールを使わない世代へは電話で対応する。
これ。吉Pもそう。いつミステリー小説なんか読んでるんだよ…。頭おかしすぎる。
天才肌の人は本当に時間の使い方が上手い。計画立てないと絶対に時間を無駄にする。
【悲報】『スマブラSP』のゼノブレイド2に規制!?ヒカリの露出が減っていると話題に
この淫乱痴女は黒タイツぐらいがちょうど良い。ゼノ2は最終決戦が微妙だったので
イマイチ…。
おっさんは理解できないみたいでビックリなんだけど」
そもそも電話はしない。LINEで十分。
そういったツールを使わない世代へは電話で対応する。
「そんなに忙しいのに、いつ映画を観て、本を読んでるの?」とよく聞かれる。毎日、朝から晩まで休みなく、ゲーム創りをしている。その合間に映画観賞や読書、依頼された解説や原稿書き、人と逢ったり、SNSを発信している。魔法使いではない限り、誰しもが1日は24時間、1年は365日。無駄な時間は無い🌈
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2018年11月24日
これ。吉Pもそう。いつミステリー小説なんか読んでるんだよ…。頭おかしすぎる。
天才肌の人は本当に時間の使い方が上手い。計画立てないと絶対に時間を無駄にする。
【悲報】『スマブラSP』のゼノブレイド2に規制!?ヒカリの露出が減っていると話題に
この淫乱痴女は黒タイツぐらいがちょうど良い。ゼノ2は最終決戦が微妙だったので
イマイチ…。
Category: FF14
今後の予定
とりあえず、今後の大きなイベントとしてはファンフェス参加
になります。
このイベントの「蛮神ルーレット」と「PvP」、「ファンアート」を中心に対策及び作成を行います。
・IL370の確保
これは創生を部分的に入れれば完成するので、今週分の更新で達成可能。
IL370に達成した時点で全ての穴にハイマテリジャを適当に詰めます。
可能な限り、DPSとヒーラーも370にあげておきたい。
「どのロールでも大丈夫です!(イケメン」
・4.0蛮神
上からやるか下からやるか。とりあえず、極蛮神入門として極・朱雀を
1週間目標でクリアします。4.0蛮神が終わり次第、3.0蛮神の攻略を始めます。
そもそもソフィア自体クリアしていないので、そこから…。
・蛮神ファイル
攻略に関しては基本動画で確認し、要所要所を確認するため蛮神ファイルを作成
Nと極で分け、どちらに当たっても対応できるように理解を深めます。
・蛮神マクロ
マクロを登録するためにPC用のアカウントを購入しました。
蛮神ごとにマクロ登録を行い、統率力を高めます。
・PvP
これはまずルールを理解するため、とりあえずデイリールレへの参加を義務にする。
攻略については蛮神が終わってからになるので、まずは全体の流れを掴むところから
スタートします。
・ファンアート
「セイゲツ」をキーワードに作成しますが…。なかなか全体像が見えてこず。
ゲームの方で息抜きしつつ、ガンプラの作成時間枠で作品を作り上げます。
というのを12月1日より予定しております。細かいスケジュールは特に設けませんので
自由気ままにやれたらなと…。ファンアート完成までガンプラは暫くお休みです。
うーん、こうしてみると「クラナドは人生、FF14は仕事。」
になります。
このイベントの「蛮神ルーレット」と「PvP」、「ファンアート」を中心に対策及び作成を行います。
・IL370の確保
これは創生を部分的に入れれば完成するので、今週分の更新で達成可能。
IL370に達成した時点で全ての穴にハイマテリジャを適当に詰めます。
可能な限り、DPSとヒーラーも370にあげておきたい。
「どのロールでも大丈夫です!(イケメン」
・4.0蛮神
上からやるか下からやるか。とりあえず、極蛮神入門として極・朱雀を
1週間目標でクリアします。4.0蛮神が終わり次第、3.0蛮神の攻略を始めます。
そもそもソフィア自体クリアしていないので、そこから…。
・蛮神ファイル
攻略に関しては基本動画で確認し、要所要所を確認するため蛮神ファイルを作成
Nと極で分け、どちらに当たっても対応できるように理解を深めます。
・蛮神マクロ
マクロを登録するためにPC用のアカウントを購入しました。
蛮神ごとにマクロ登録を行い、統率力を高めます。
・PvP
これはまずルールを理解するため、とりあえずデイリールレへの参加を義務にする。
攻略については蛮神が終わってからになるので、まずは全体の流れを掴むところから
スタートします。
・ファンアート
「セイゲツ」をキーワードに作成しますが…。なかなか全体像が見えてこず。
ゲームの方で息抜きしつつ、ガンプラの作成時間枠で作品を作り上げます。
というのを12月1日より予定しております。細かいスケジュールは特に設けませんので
自由気ままにやれたらなと…。ファンアート完成までガンプラは暫くお休みです。
うーん、こうしてみると「クラナドは人生、FF14は仕事。」
Category: 日常
充電期間
ガンプラが完成すると全てにおいてやる気が無くなるのは、
燃え尽き症候群って奴ですよね。
MGサザビーを完成させた時ぐらいから、脱力感が凄い。
GEO行って漫画漁ったり、ゲームやってみようと思って色々探したんですけど
ガソリン代と時間を無駄にしただけで何も見つかりませんでした。
次は何しようかなぁと必死で探しましたが、結局見つからず時間無駄にした記憶があります。
その時の経験から得たものは「無理に楽しめるコンテンツを探すな」
なので、12月までは何もせずダラダラ家事してスマホ維持って手帳を埋める日々です。
ガンプラ作っている時は「なんて無駄な時間を過ごしたんだ」と後悔する過ごし方を
していますが、それで良いんです。
やる気が出た時に次のコンテンツに精を出せばいいんです。
今は充電期間なのです…。
今日は一人なので実家でMGZZ撮影会やって、EXVS2をプレイしに行く予定です。
仕事もゲームもガンプラも何にもやる気が出ない週。
そんな週もたまにはあっていいですよねぇ。また闘争本能に火が付く日まで…。
今後の予定としては12/1にナマズオ見に行くので、そこを区切りにFF14と
ファンアート作成を中心にやってい行きます。
充電期間とは言え、区切りと次の目標は考えておかないと。
燃え尽き症候群って奴ですよね。
MGサザビーを完成させた時ぐらいから、脱力感が凄い。
GEO行って漫画漁ったり、ゲームやってみようと思って色々探したんですけど
ガソリン代と時間を無駄にしただけで何も見つかりませんでした。
次は何しようかなぁと必死で探しましたが、結局見つからず時間無駄にした記憶があります。
その時の経験から得たものは「無理に楽しめるコンテンツを探すな」
なので、12月までは何もせずダラダラ家事してスマホ維持って手帳を埋める日々です。
ガンプラ作っている時は「なんて無駄な時間を過ごしたんだ」と後悔する過ごし方を
していますが、それで良いんです。
やる気が出た時に次のコンテンツに精を出せばいいんです。
今は充電期間なのです…。
今日は一人なので実家でMGZZ撮影会やって、EXVS2をプレイしに行く予定です。
仕事もゲームもガンプラも何にもやる気が出ない週。
そんな週もたまにはあっていいですよねぇ。また闘争本能に火が付く日まで…。
今後の予定としては12/1にナマズオ見に行くので、そこを区切りにFF14と
ファンアート作成を中心にやってい行きます。
充電期間とは言え、区切りと次の目標は考えておかないと。