Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ロマサガRS


これ見るかなぁ。視聴して運営がどういう思惑で動いているのか確認するか。

ゲーム自体は周回前提の激マズ仕様なので、続けるかどうかは微妙なんだけど。



よーすぴ!有能。

今週はストリーミング放送忙しいですね。きっちり予定立てて消化していこう。
タバティス来るなら絶対に見逃せない!

吉田も呼んで?


わかる。FF14はもういいからゲーム雑談しようぜ!
よーすぴ×吉P対談すこ。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

Logsメモ

FF Logsの使い方 ①データのアップロード

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

極朱雀3日目。

「これぐらいの難易度なら練習しても良い。
出来るようになってくるのが面白い」


長かった。ようやく相方からこの言葉がこぼれ、本当に嬉しかった…。
極行く前は

「極なんてストレスコンテンツをやるほど暇じゃない」

だったのに。気長に成長を待っていた甲斐がありました。ありがとうファンフェス。

昨日は定期練習会3日目でした。
結構安定してきて、なんと初の時間切れまで行きました!!

ギミックとスイッチは何となくコツをつかめて来たので、あとは死なないようにしてDPSを
上げるだけです。問題点は見えてきたので、まずはILを可能な限り上げました。
新式を購入し虚構装備と入れ替え。ハイマテをすべて詰め、木人も見事折ることが出来ました。
また最後のダメ押しとして、食事も購入しました。準備万端!!
後はギミック処理出来るよう回数を重ねDPSをつめるだけとなりました。

今日は練習4日目となります!!なんとかクリアまで持っていきたいです。

盛り上がってきた。

(初極クリアと行きたいところですが、既に極レウスで極処女を捨てているので…)

朱雀終わったらツクヨミ行きましょうかね。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2018