Category: FF14
吉テン(吉田テンパード)
吉田Pの”とある発言”がユーザーから大絶賛!
「年末に遊びたいから12月にパッチ出さないの?」に対する吉Pの回答。
— はるうらら (@halu18) 2018年12月26日
これだから14ちゃんの開発は安心して見てられるよね。 https://t.co/moX6KvbWQB pic.twitter.com/ZSX8YiGWIy
お収めください#FF14麻雀大会 pic.twitter.com/7eAe0N5uUz
— Loki Yamato (@YamatoLoki) 2018年12月23日
これはテンパード化待った無し。
なんだかここ最近は忙しくて仕事が増える一方よ…。
記事を書こうにもイマイチまとまらないので注目の出来事だけ。
今日はEXVS2でもやりに行ってリフレッシュしましょう!
Category: 日常
雑記
はい。セイロンティー。転職をネガティブなことだと考える人もいますが、転職なんて住んでる家を変えるくらいのことであり、引っ越しみたいなものです。もっと良い条件の家があれば引っ越すし、今住んでいる家に満足していても、生活環境が変わって引っ越すこともある。その程度のことなのに「転職は逃げ」はおかしい。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2018年12月26日
転職はもういいです、めんどくさい。三回もやれば懲り懲り。やってなんていられない。毎回引っ越し作業を業者に依頼できるほど稼ぎがいいわけでもない。仕事や信頼関係までリセットどころかマイナスですし。能力マウントが尋常じゃない。反吐がでそう。
— たわわxxハンター (@VitsJudaShavy) 2018年12月26日
そう感じられたならオッケーじゃないのかね。
何も考えず、目的のない転職をすれば嫌にもなる。
今の会社の何が嫌で、どうしたら解決できるのか、それをしっかり考え転職すればポジティブな
要素しかない。
ネガティブに感じるのであれば、思考時間が足りていないか
転職回数が足りていないかどちらか。
転職活動は不安と緊張という逆境の中で、自分を売り出していかないといけないため
辛い人にとっては良いイメージは無いだろうね。
向上心の無い人には、転職活動は辛そうね…。
でも、辛いことに自ら挑戦することは成長するまたとないチャンスでもある。
逆境を如何にプラスに転換できるかの経験が出来るので、いい事づくしだと思うけどなぁ。
そこに気づけるかか人生の分かれ目。
辛いことを強要されてやるのは間違いですが、自ら立ち向かっていくことは非常に
重要だと感じています。