Category: 日常
ガンプラ
【4月一般販売決定】『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズより、
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年1月24日
"モノアイガンダム"「シスクード」がSDCSラインアップ入り!2カラーでの商品化です!
4月発売予定、まもなく予約スタート!
※ホビーサイトでは予約を受け付けておりません。#ジージェネ pic.twitter.com/G72qzjgvpe
モノアイガンダムズ
モノアイガンダムリアルタイムでやってた奴おる??
ワンダースワンカラーで発売していたソフトになるので、結構マイナーだと思います。
なんせ…ワンダースワンカラーですからね。
知らない人のために説明しますが、"バンダイ"から発売されていた"携帯ハード"になります。
もうこの時点で地雷臭が凄いのですが…。
こいつの特長は何と言っても起動音!!
ギュインッッ!!
音量調整に関わらずこの起動音がするので、授業中とか電車の中でやるのは至難の業でした。
まぁ最速で消せばどうということはありません。
製品の仕様的に音量調整を保存する機能は無かったのかな??
やるな、バンダイ。
本当に消費者の事を考えていませんよね…(察し。
【4月一般販売決定】全日本模型ホビーショーでの展示で注目を集めた
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年1月24日
「MG Ex-Sガンダム/SガンダムVer.1.5」が商品化決定!
4月発売予定、まもなく予約スタート!
※ホビーサイトでは予約を受け付けておりません。#ガンダム・センチネル pic.twitter.com/ZAblQtsmru
なるほど。プレバンじゃないことに驚く。センチネルってそんなに売れるものなのか。
Category: 日常
閃光のハサウェイ
久しぶりに見てみるかと、Blue-ray買いました。
DVDは実家にあるので、リマスター版を買ってみました。
閃光のハサウェイ上映決定!
吉P:「やっぱりνガンダムが一番好きなんですよね」
マイディーさん:「吉Pのためにνガンダムガチで作るわ」
ワシ:「閃光のハサウェイは劇場で見るぞ」
相方:「逆シャアってどんな話しやった?」
これはもうリマスター版を購入して予習するタイミング。
映画館行くのは劇場版Z以来かな、久しぶり。
Category: 日常
終焉の時は近づいています
【重要なお知らせ】
— 『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』公式 (@sanpoke_sega) 2019年1月24日
『さんぽけ』はこの度2019年3月28日14:00をもちましてサービスを終了することとなりました。
ご愛顧いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。
詳細はお知らせをご確認ください。(https://t.co/y1xoCZlIZj)#さんぽけ pic.twitter.com/xYAZTjFiHn
勝った。
サ終するゲームの見切りにかけては自信がある。
クロスウォー然り、辞め時って直感で分かる。
ちなみに、さんぽけって凄いんですよ。
となるから頭が悪すぎる。運営:「周年イベントで石やガチャ券配ります!」
復帰勢:「おお、やってみるか」
復帰勢:「…?キャラ限凸してないから、イベント報酬が貰えない」
復帰勢:「なんやこのksg。一生やらんわ。」
わざわざ周年イベで反感買わせる必要ないと思うんですよね。
さて、AC版はどうでしょうか。今は横山LEでインカム上がっていますよね?
…後は分かるな。
泥舟には乗らない方が安定なので、余程のことがない限りはAC版もやらないと思います。
本当はやりたいんですけどねぇ…カードイラストに魅力がなさ過ぎて…。
漢呂布的なカードはまだですか…?