Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


長すぎ。

クレーム電話に2時間も費やすとかどんだけ効率が悪いんだ。
こんなん頭の良いやつor上司に電話回して終わり。

先日対応したけど、回ってくる前に既に30分も話していたら「断捨離」確定。
30分で解決しないような言いがかりは埒が明かないので、ガチャ切り安定。
それでもかけてくるようであれば威力業務妨害で
警察に突き出せばいい。


簡単なお話。会社のマネジメントレベルが低すぎる。
しっかり客とクレーマーと分別すべき。

感情論で「そんな対応をしていた、貴方を尊敬します~」なんてのは要らないんだ。

必要なのは根本的な解決案及び、ユーザーとクレーマーの定義を決めること。
でないと今後同じことが起こったとき、また同じ対応して従業員が疲弊していくだけだよ。

もちろん、会社がやってくれないのであれば「自らやる」事が大切だし、それが解決の糸口。
「何故勝手に判断したんだ?」→「会社側の取り決めがないからです!」で話は進む。

偽善者は解決案を提示せず、自分自信の自己満足だけで発言するからタチが悪い。

Category: 2019年作成 > MGサザビーVer.Ka

Comment (0)  Trackback (0)

地道に

0.jpg

0eb83cf31436ff3cd292d26a77bebdd7f8b36908.jpg

手を旧キットのパッケージ再現で作っています。
地道に塗装していますがなかなか進みませんねぇ…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

はい、日本は地獄です。それを痛感させられる事象。
だからこそ、常に背後を取られないように生活を送らねばならないのです。

日本人は平和ボケしすぎ。

別にこの1件だけじゃ無いやろ。危機感を持て。

草。風俗のシステムはよく分からないけど、派遣型マッサージは草生える。

性的なサービスはしません、契約書にサインしました→性犯罪はされません。


の意味がわからない。
そんな契約書で性犯罪が防げるのなら、誰も苦労はしない。

こんなのはサービス提供の時点でリスク管理が出来てなさすぎる。

せめて「同性しか受け付けできません。」の1文は入れるべき。
そんなリスク管理の出来ておらず、自衛も出来ない職場で働くこと自体がナンセンス。
それぐらい「派遣型」というのは危険。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

FF14吉田P「FF16、17はあまり機械、メカが登場しないファンタジー直球のが見たい」
よしだあああ

いいぞ、イシュガルドをオフゲーで作ってどうぞ。やっぱり人VS人は面白くないんですよ。
ほらもっと獣人族とか、ドラゴン族とかと共存していく物語が見たい。

あとでゆっくり読みましょう。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

5.0ティザートレイラー




ウリ
占星ウーリー!?
まさかの呪術師→占星。
ヤシュトラが幻術士→黒魔になった影響で入れ替わってしまった。

FF14で一番好きなキャラなので追いかけます。占星やらな!!

中村
中村の兄貴
こいつもロール変更で主人公になってしまったユーキャンの姿。
相変わらずミンフィコン(ロリコンではない)。

サンクレッド救われてよかった。新生は乗っ取られて、蒼天紅蓮はミンフィがクリスタル化と
なかなか鬱展開だったので、漆黒では救われるみたい。

DFF民は喜べ、14の追加枠はこいつだ。
ヤシュトラも黒魔化してたみたいだし、これはもう確定で良いかと。
エステにゃんの追加説は絶たれた…。とは言え、敵側ではないから微妙か。

暗黒

闇落ちしたヒカセン(ヤミセン)。闇落ち=暗黒展開は熱すぎる。
(テンカワ・アキト的な??)

なお、ガンブレイカーがタンク新ジョブになった影響により死亡する模様。

欲張りイケメンセット。

5.0は暁メインキャラクターが全て転職しているという熱い展開。
これは流石に楽しみ。


ストーリーはサンクレッドタンクで、ウーリーに回復してもらってID行けるらしい。

詩人のIL上げるか…!

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272802 2019