Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

松本人志、女遊びが叩かれる風潮に不満「こんな時代なら結婚しなかった」

女遊びだけじゃないぞ

趣味はやめろ
残業して稼げ
子育てをしろ
マイホーム建てたら転勤
不倫/浮気はするな


めんどくせー…それ誰がやりたがるの?

じゃあ独身が最強じゃんってなるよね。行き過ぎた束縛は何も生み出さない。

世間体を気にする馬鹿しか結婚しなくなるよ?
世間体だけでは飯食えねンだわ

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


機体はイマイチだけど、性能は面白そうね。

ガンダムX強化ならNTを超える者取りに行きましょうかね。

さて、EXVS2がジョニザクと魔王でGWを凌げ!と言っているので、弾としては
非常に弱いです。

お前らどうせ長期休暇だからプレイするやろ?
なら不人気機体を今のタイミングで追加して、人工が減りそうなタイミングで
人気機体追加するで!


という魂胆がミエミエ。まぁゲーム自体が面白いから、それぐらいはバンナムの
好きにさせてやろうではないか。

三国志大戦くんは頭が悪いので4/24まで情報公開しないって。
早く公開しておけば縁チャージしに行く人も増えるのに。セガは本当に下手。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ランモバ

まぁまぁなんだか面白いわけで。

どうやら廃課金ゲーに認定されたみたいですね。

まぁ廃課金しなければ遊べないの?と言われると、「そうです」としか答えられないんだけど。

というのもこのゲーム、三国志大戦に似ていて
基本的に「英傑号令」持ちのアタッカーが居て初めて成り立つので、
それがないとゲームにならないんですよね。

その上で、同じ勢力、兵種の3すくみで部隊を構築して~なので。

課金の目安としては、1ヶ月毎に累計課金額3万でもらえるアバターがあるので
そこで打ち止めかなと。

1ヶ月:3万

これを高いと見るか、どう見るかで変わってきます。個人的には「普通」かなと思います。
FFRKは1ヶ月1万なので、それと比べると割高感は否めないものの
「ボイスあり、協力プレイ有り、ゲーム性もFFRK以上」という点があるので
妥当な値段かな…。アーケードゲーマーなら、1ヶ月のゲーセンと同額だと思います。

私は初手で英傑引いているの(1万)で、その勢力の各兵種SSRが実装されたら
引いていこうかなと思っています。


ゲーム性は面白いけど、いまいちユーザーがついていけないような課金額なので
選ばれし者しか居ない雰囲気はありますねぇ…。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

草。

最近、なんでこんなに忙しいのか…。

忙しくても定時で帰るんだ、定時内におさめてこそ仕事のプロだろ?

Category: 2019年作成 > 片瀬雪希

Comment (0)  Trackback (0)

塗装

はじめた。

え、ExSって水転写デカール入ってないの!?

それは驚きだ。買わなくてよかった。

IMG_3491.jpg

さて、地道にマスキングしていきますよ~。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293004 2019