Category: 2019年作成 > 片瀬雪希

Comment (0)  Trackback (0)

完成

初ガレキ完成★

1_20190529103121d7a.jpg

2.jpg

3.jpg

瞳は透明レジン+UVライトで加工しました。

全体としては50点ぐらいでしょうか。処女作としてはまぁまぁの出来かなと…。

反省点
・瞳の描き込みが甘い
・塗装がベタ塗りに。クリアーの比率を2:8ぐらいにして、ゆっくり塗装するべきだった。
・リタッチが雑。筆を用いてリタッチしてしまったため部分的に雑になった。マスキングするべし。
・スカートの裏など見えない部分の塗装が雑。

この反省点を次回に活かします。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

HGCE


一瞬、HGCEのやつかと思った。

最近、見間違えることが多すぎるんだけど?わざとやってますよね??

これもう仲がいいか悪いのか訳が分からんな。

とりあえず、HGCEの購買力だけは
だだ下がりなのは確か。


こっちはこっちで問題があるようで。まぁ文句言うならガンプラ改造にぶつけた方が健全だが…、
到底真似できる造形でもなく…。
ロボット魂を買うかHGCEを買うか…と迷った挙げ句、何も買わない人 ノ。

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


おお、かっけええ…。最新のMGはできが違うな…!?

と思ったらメタルロボット魂だったでござる。

MGと比べた画像がほしいと思ったけど、こんなものは比べる必要性すら無かった。
ただただかっこいい。

ファンフェスのライブ映像入は即購入。しかも安い。



吉田様、買います!!!!!

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

なるほどねぇ。
そもそも、ゲーセンに導入する大型筐体のゲームの品質が低すぎる。
ただでさえスマホゲーの影響で厳しいのに、
スリキン、UCビルダー、ソウルリバース、性欲、SAOのようなゲームが
発売できるのか本当に疑問。

このksgの減価償却終わる前にゲーセンが死ぬんだわ。インカム悪すぎる。


これは明らかにメーカーサイドの問題であり責任。ゲーセンが潰れるのは仕方がねえンだわ。
だって面白いゲームが無いもの。
ゲーマーゆえ、ゲーセンに行く頻度は高いもののスマホゲーに負けるレベルのゲームしか
置いてないようではお察し。メーカーはユーザーのニーズも考えず、流行りだから出すのは
いい加減やめろ。
ユーザーはノーダメだけど、店舗は被害甚大。

そりゃゲーマーすら行かなくなったゲーセンなど潰れるしか無い。
もっとロケテ回数増やして皆がやりたいゲーム作りしないとダメだよ。
昔は良かったかもしれないけど、スマホという最大のライバルがある以上、
市場調査は必須。

ユーザーや店舗には何の責任もない。ただただメーカーの調査不足。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【胸糞】『スプラトゥーン』の大会に優勝した女子高生、ネットで容姿を誹謗中傷されてショック・・・
 「私はゲームの大会で容姿を評価をされに行ったわけではないのに」


いやわかるけど、そんなものは視覚を持った人間なんだから仕方のないこと。
かっこいいものを見ればかっこいいし、綺麗なものを見れば綺麗だと感じる。
それの何がおかしいのか?

ブサイクでも嘘ついて可愛いって言わないと駄目なのか?

だよな。
個人の主観なんだからどう感じようが勝手なんだが。
そんな万人から好かれる要素なんて存在しないのだから、気にする必要性がなさすぎる。
それこそ自意識過剰。

特に自分が「○○を評価されに行ったわけではない」と言い切れるのであれば、
まったく問題ない。それこそ自分自身の問題なので、胸を張っていればいい。


容姿なんて太ってなければ好き嫌いの問題。

他人の評価なんて気にするな、結果が全てだ。
自意識低くしていけ。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

コンテナ角度

さてさてブログにアップしているため比較が簡単になりましたので、
早速対比。

1a8c86826be97074577fa8457afaac7d0d00846d.jpg

6d6c6d9fc36b06d939b543378c43e4e7ec7d6ec4.jpg

このぐらい角度つけた方が野暮ったくなくて良いかな。
以前の角度でも良いけど、ちょっとパーツ干渉していたのでやり直しました。

平日は特に模型の時間が取れないので、表面処理ぐらいしか進みませんね。
その分休日にやらねば…。今日は三生見るのでたっぷり時間はあります。
パテの切削からやりましょう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


ホントこれ。
この内容が教育大卒なだけで教えられると思う?

社会経験を積んだ人でないと、この内容は説明することが出来ない。


そうなら仕方がない。南無三。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

EXVS2



ハイニューのサブ射かっこよすぎて草。

え、この挙動から射CSで着地出来るの!?

サブのリロードの爆速だし、これは強い。

・レバー入れチャージ格闘を行った場合、フィン・ファンネルを一度に6基射出するようにしました。


ファンネル射出が格CS。ファンネルなんて無かったいいね?
トータルで見ると、速射ゲロビ、落下射CS、爆速移動サブ、プレッシャー、これは強いのでは…。


最近、EW使っているんですけど面白くなさすぎて辛い。DFFACやってるみたいで、
何が当たって何が当たらないのかよくわからない。
プレイした感じ、射撃の出始めに銃口補正がかかるから、それで当たらないと判断したら
即キャンセルした方がいいっぽい。

Category: 小野崎清香

Comment (0)  Trackback (0)

月は出ているか?

「月は出ているかと聞いている!」

0_20190527092430f01.jpg

当時はサテライト・キャノンなんて呼ばれていましたが…名前は失念しました。


最近は15年以上前のガレキを定価の5割で回収する作業が面白いです。
その中でもこいつ…なんかカビていたんですよね…。
非常に可愛そうなキットでありますが、カビているものを積む訳にはいかないので
捨てる…わけもなく、進めていきます。

出品者に文句言っても良いんですが、
そこにエネルギー使うより「組むこと」にリソース割いたほうが建設的。



このままみずいろシリーズ完走する??
不人気キャラなのか、進藤さんが見つからないので難しそうですが…。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

最新ガンプラ

RGクロボンの組み立て、ヤスリがけは楽しいか?


RGクロボン細かすぎて草。不器用なわしには部品の切り出し中、もしくは
ヤスリがけしているときに絶対パーツなくす。

1a8c86826be97074577fa8457afaac7d0d00846d.jpg

私はこいつをいじっている。

おっきくていいぞ。

1週間かけて足以外サフ吹いて仮組みしてみました。
進捗確認も兼ねて組んでみましたが、色々と問題点が出てきました。


1:脚に負担がかかり接続ピンが折れた=胴体を支える補助がいる。
2:ファンネルコンテナの角度がイマイチ=切り離して修正。


1に関しては上半身が重すぎ、なおかつ「がに股」改造してあるため尋常ではない
負荷がかかるようになっていました。
2は一度キットから修正したのですが、組んでみるとイマイチでした。再度切り離し修正します。
作業のアウトラインを明確化することで、作業工数を減らし完成へと近づけます。

今回のナイチンは4年放置されていた事から、”シルエット改修”と”完成”を目的とし進めていきます。

01.jpg
角度を改修したものがこちら。完全に乾燥したらもう一回組んでみよう。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2019