Category: 日常
雑記
ほんまそれ。5年付き合った元彼とは一度も喧嘩せず仲良く過ごせたけど、それはイコール「何も乗り越えてこなかった」ということ。衝突を避けて避けて結婚直前に大きな問題に直面した時、お互い怒り方も謝り方も意見のすり合わせ方も分からずあっさり破局。「課題を乗り越えるための喧嘩」は必要なんだと知った。
— 鷹ノ爪リリカ (@ririka_rrk) 2019年5月6日
わしなんかいつもブチ切れとる。
これは会社も同じ。すり合わせの方法を見つけておかないと長続きしない。
言いたいことは言い合った上で、お互いwinwinになるように解決策を示す立ち回りが必要。
だから我慢が美徳なわけが無いよね。
むしろ、意見を言い合うことが美徳。
如何に建設的な話し合いが出来るかどうか。もちろん、出来ない相手もいるが
それはレベルが合っていないので、異性であろうが会社であろうが離れるのが吉。
喧嘩のゴールは「殺し合い」だと思う。喧嘩ってゴールが分からないんだよね。お互い自分の中の正義を主張し合うから衝突が生まれるのに、行き着く先にある「解決」って結局どちらかが折れてるだけじゃないの?お互い納得いく綺麗な終わり方なんてある?自分の意見に賛同を得られず不満を溜め込むくらいなら許容して諦める方が楽だったんだ。
— 鷹ノ爪リリカ (@ririka_rrk) 2019年5月7日
だから結婚する人って凄いと思うんですよね。
どれだけ正当性を主張しようが、絶対に相見えない点は必ずあるのに。
離婚すれば養育費など親権など…。考えるだけでゾッとする。
リスク管理とは…?
Category: REナイチンゲール(長期スパン)
君の名は

絶賛放置中のナイチンを仕上げたい感。
5/21前後にリガズィカスタムが届くので久しぶりにCCAMSV祭り。
もう表面処理だけして塗装しても良いんじゃなかろうか?と思うものの一筋縄ではいかない。
改造した部分の仕上げは想像を絶するほどに難解。
この画像は二年前のもので、ここからライフルだけは完成させたんですよね…。
腰アーマーが化物改造してあって鬱になる…。なんでこんなにやる気だったんだ…。
Category: MHF
復帰
あのファンフェス以降、熱が冷めてしまいました。
相方のフィードバックを読むと、
「10万かけてワニワニパニックをやりに行ったわけではありません」
というパワーワードが出てきて吹きました。要するに費用対効果なんですよね。
そこが余りにも酷かったため一時休止することにしました。
まぁまた5.0始まったらAF4欲しさに戻るかもしれませんが…。
なわけで、次の移住先はMHF!!老人ホームに戻ってまいりました。
私は2年前の装備、相方は新規でやり直すことになりました。
今はトリドGX頭を作るためアビを狩り始めました。
熱 骨 が 出 な い
3日ほど狩っていますが出ませんね…。
FF14に当てていた時間を少しMHFに当て、暇つぶしにやっていこうかなと。
Category: 日常
EXVS2
W0星4にしたらなんかウィングゼロEW版のゲージでたw pic.twitter.com/eATzZbUJY9
— 顔面敗北者 (@Bst72love0225) 2014年5月30日
羽ゼロのゲージかっこええやん。照射機体なんて使ったこと無いけど
…地雷プレイするか。
ジョニザクが明日までなので、次のスタンプはゲージデザインかな。EX機体は1ヶ月に1体。
ジムカスタムまだですかね(ゲス顔。
三国志は呂布死ぬならチンパンに戻ろう。
どうせ覇者に上がっても勝てないのは目に見えている。
フリマには行きたくない症候群。それはもう三国志大戦4で経験したよね。