Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

ほんまそれ。
わしなんかいつもブチ切れとる。

これは会社も同じ。すり合わせの方法を見つけておかないと長続きしない。
言いたいことは言い合った上で、お互いwinwinになるように解決策を示す立ち回りが必要。

だから我慢が美徳なわけが無いよね。


むしろ、意見を言い合うことが美徳。

如何に建設的な話し合いが出来るかどうか。もちろん、出来ない相手もいるが
それはレベルが合っていないので、異性であろうが会社であろうが離れるのが吉。
喧嘩のゴールは「殺し合い」だと思う。

だから結婚する人って凄いと思うんですよね。
どれだけ正当性を主張しようが、絶対に相見えない点は必ずあるのに。

離婚すれば養育費など親権など…。考えるだけでゾッとする。
リスク管理とは…?

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

君の名は

…確かナイチンゲール…?

IMG_2526.jpg

絶賛放置中のナイチンを仕上げたい感。
5/21前後にリガズィカスタムが届くので久しぶりにCCAMSV祭り。

もう表面処理だけして塗装しても良いんじゃなかろうか?と思うものの一筋縄ではいかない。
改造した部分の仕上げは想像を絶するほどに難解。

この画像は二年前のもので、ここからライフルだけは完成させたんですよね…。
腰アーマーが化物改造してあって鬱になる…。なんでこんなにやる気だったんだ…。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

復帰

さてさて、FF14からは足を洗いメゼポルタにインしました。

あのファンフェス以降、熱が冷めてしまいました。
相方のフィードバックを読むと、

「10万かけてワニワニパニックをやりに行ったわけではありません」


というパワーワードが出てきて吹きました。要するに費用対効果なんですよね。
そこが余りにも酷かったため一時休止することにしました。
まぁまた5.0始まったらAF4欲しさに戻るかもしれませんが…。


なわけで、次の移住先はMHF!!老人ホームに戻ってまいりました。
私は2年前の装備、相方は新規でやり直すことになりました。


今はトリドGX頭を作るためアビを狩り始めました。


 熱 骨 が 出 な い

3日ほど狩っていますが出ませんね…。
FF14に当てていた時間を少しMHFに当て、暇つぶしにやっていこうかなと。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

EXVS2


羽ゼロのゲージかっこええやん。照射機体なんて使ったこと無いけど
…地雷プレイするか。

ジョニザクが明日までなので、次のスタンプはゲージデザインかな。EX機体は1ヶ月に1体。
ジムカスタムまだですかね(ゲス顔。

三国志は呂布死ぬならチンパンに戻ろう。
どうせ覇者に上がっても勝てないのは目に見えている。
フリマには行きたくない症候群。それはもう三国志大戦4で経験したよね。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2019