Category: FF14
雑記
フォレスターの次を検討するのにゴツいのがあったので試乗……(๑•̀ㅂ•́)و✧ #FF7R #E3 pic.twitter.com/g4a2GB8zpX
— Toshio Murouchi (@BuccoRoth) 2019年6月14日
モルゥ!!
自ら素材になりに行くスタイルはすこ。
「FFXIV: 漆黒のヴィランズ」プロデューサー吉田直樹氏インタビューいよいよ「漆黒のヴィランズ」発売! 吉P「PCエンジン mini」について大いに語る https://t.co/XObjtFRXwe #FF14 #FFXIV pic.twitter.com/yi1kgid719
— GAME Watch (@game_watch) 2019年6月14日
PCエンジン語っててクソワロタ。
こりゃ買うしか無いね。
Category: 日常
雑記
長時間労働の他、部下からの叱責や罵倒でうつ病を発症したことが原因という珍しいケース。当たり前ですが立場なんて関係ないんですよね。上司でも部下でも、あるいは顧客であっても、人としてやってはいけないことは決してやってはならない。小学生までに習ったことばかり。https://t.co/J9JGnCmGep
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年6月14日
男性は1976年に市職員に採用された。
14年4月に異動した課で同月から10月に計約348時間の時間外労働があったほか、
部下から「いい加減にしろ。やるって言ってやってないじゃないか」などと強い口調で責められ
出来ないなら出来ないって言えよ、無能。
とは言えだ…周りの職員も「仕事ができない人の扱い方」を学ぶべきでは?
いくら無能が「できます!やります!」と言っても、そんな残業時間で出来るわけがないのに
任せたのがダメ。無能には無能なりの部署や仕事があるので、そちらに左遷されるように
関係各所に連絡を密に取り、毅然とした態度で対応する必要性がある。
感情的になり暴言を吐いてはダメだよ。
Category: FF14
SS加工部門

加工してみたけど…。うーん、難しい。

まぁ、なんでもそうだけど繰り返し練習しないとセンスと技術は身につかない。
今回はキャラと武器と背景の3パーツ化して書き込んだりしましたが…。
何を書き込んで良いのかわからず結局色調補正だけになるやつww。
闇の戦士たちよ 光を打ち砕き 世界に闇をもたらす、漆黒の叛逆者になれ!
Category: 日常
アグニは効くぜぇ!
あれ…RGPストって発売してなかったっけ?

ほら…昔組んだ記憶が。
これはEパックが新規造形なんだろうが、RGは総じて足が短いから映えないね。
あとリアルスティックデカールは貼るのやめような!おじさんとの約束だぞ★
RGの方のPスト、白化してる…。