Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

光のお父さん


土曜日の12:50~キリオで見ます。予約完了!


よしだああああ

MHFがサ終になったからFF14の復帰は少しあとで…。トークンが実装されたら…。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

MHFは人生

流石にこみ上げるものがある。

学生の時にMHGに出会い、MH2をプレイ。
新卒で就職した会社を辞めてMHFをプレイ。
公務員試験勉強をしながらMHF。
イオンでバイトしながらMHF。
会社を辞めてMHF。
無職になって仕事を探しながらMHF。
彼女の家の低スペックPCで集めたイワヒメソウオンライン(MHF)。
アパートに引っ越し、PCを新調したらカクついたMHF。
PCを新調したら動かなかったMHF(PC2台買い)。
FF14のギスギスに嫌気が差し復帰したMHF。


そして親の顔より見たエスピナス。
まじでなんなんだよあいつ…(怯み値を教えてくれた良モンス。

いやもうホント12年の歴史は凄いものです
社会に出てから一緒に歩んできたと言っても過言ではありません。
私は基本的に「人に依存したくない」ため、自分で考え自分で行動するのを
モットーに生活しています。しかしそれではちょっと息が詰まったり、
いい考えが浮かばないときがあります。そんな時、いつもそばに居てくれたのがMHFなんですよ。

最効率で狩るために考え、実際にやってみる。各モンス事に装備セット揃えて、
試行錯誤の繰り返しです。しかも自己完結でき、PT組みたいときはそれ用の装備、ソロのときは~など
臨機応変に対応することが出来ます。
それをやっていると頭の中が活性化され、いい考えが浮かぶようになります。
この流れには何度も助けられました。


親が死んでも泣かないだろうけど、MHFは流石にくる。
辛かったとき、考えなければいけないとき本当にこのゲームに支えられた。
どんな状態であっても自分が自分で居られ、
常に最効率で立ち回るという自分軸を形成させてくれた。


…そんなオンゲーが終わるんですか…?涙腺崩壊


また聞かせてくださいよ、反省しろー!って…。


カフ:                   ○ ○
武:                   ○ ○ ○
頭:コリニィZヘッド     Lv1 320 G級・極剣破珠 G級・極剣破珠 G級・極剣破珠
胴:コリニィZベスト     Lv1 320 ○ ○ ○
腕:ジンオウガード      Lv7 120 G級・雷命珠 G級・雷命珠 G級・雷命珠
腰:コリニィZコート     Lv1 320 ○ ○ ○
脚:コリニィZブーツ     Lv1 320 ○ ○ ○

防御力:1491 火耐性:4 水耐性:1 雷耐性:49 氷耐性:-2 龍耐性:9

発動スキル
スキル枠拡張+1,耳栓強化+1,風圧強化+1,耐震強化+1,雷属性攻撃強化【大】,生命力+3,雷耐性+30,腕利き,豪放+2,剛撃+2,一閃+1,節約名人,閃転,

今日はこの装備を2着分作って相方と400フルリベンジに行きます。

昨日のMHF終了会議では、残された期間可能な限り全てのコンテンツを消化していく方向で
決議決定しました。

ラヴィ廃ww。
双剣とヘビィしか人権の無かった懐かしきMHF。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記



課金3万=高い

ゲーム機3万=安い

PC3万=安い

車200万=高い

服3万=普通

わかってくれないから別れます=わからん


車はゲーセンに行く手段としてしか見ていないのでこんな価値観。
3万の衣料品とは出会わないだろうけど、ジャケットは4万ぐらいだった記憶が…。

それと
自分で買うなら別れる必要性が無いと思うんだが?
なんだかこの流れを見るに、どちらかに依存したような流れで昭和的だなと感じる。

今は価値観は人それぞれ。
各々が必要な分だけ働いて、自立しよう。

Category: MHF

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

mhf_20190619_235624_426.jpg
mhf_20190619_235617_062.jpg

昨日から実装されたスチーム外装。
FF14でいうとアレキですね、蒸気で動く機械をモチーフした装備。

レウス双剣作ったので400フルフル行ったら見事に3死…。
食われたり麻痺無効中の多段ヒットが避けられず。

どうやら辿異フルフルはガンナーが安定みたいですねぇ。

今日はガンナー装備作ります!

というわけで、まだまだMHFは現役です!!
サービス終了or飽きるまでMHFはプレイし続けます!!

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2019