Category: 日常
バトオペ2
絆みたいにコソコソやって拠点取ってとかそういうゲームじゃなかった。
前に出て数で押して、チンパーン!!って叫びながらダウン中の敵に
追撃入れるゲームだった。
お前の頭の中はハッピーセットかよ
ということが分かれば後は操作になれるだけなので簡単。
少しずつプレイしていますが、なかなかおもしろくなってきました。
面白いな、と感じた点を少し上げると
・ゲモ・ガモフの原作再現
レーダ上、近くだと敵で遠くだと味方判定になる。初見殺し感…原作再現してて流石にお見事。
・拠点爆弾
コソーリ爆弾仕掛けに行くのが面白くて、得点が1.2倍ぐらいになるタイミングで置いてきたりと
戦術が色々あって面白い。
等々のアイデンティティがあり、面白く感じました。
MHFは一旦休憩するとしてジムカスタムぐらいは取っておきたい。
0083参戦は結構新規タイトルに手を付けるきっかけになる。
ガンダムウォー:宇宙の記憶
バトオペ2:1周年
ロボット魂ANIME:試作1号機
0083大好きおじさん
Category: 日常
雑記
ワンポイントエフェクトだった。
そりゃ検索しても出てこないはずだわ…。
まぁワンポイントの方が活用できるから結果オーライ。

やっぱ青いビームサーベルええな。苦労して取った甲斐があるというもの。
色がカラフルになってゴテゴテしてきたのと、全体的に騒がしくなってきて草。
さあ、今週はナマズンガンダム解禁です。
ナマズンビーム(覚醒技)ぶっぱしていきましょう。
Category: 日常
夏休み
EXVS2:スターウイニング
戦場の絆:ジオ、Rジャジャ
シアトリズム:?
三国志大戦:?
EXVS2が一強になりそうだが…。セガとスクエニはどうでるか。
Category: 日常
EXVS2
え、やる。新機体! pic.twitter.com/Y5l6y6qTdZ
— beyond (@beyond_MBON) 2019年7月25日
覚醒技ナマズンビーム!!


これはやるしかねえ。
(劣化騎士感半端ないけどまぁええやろ…)
神の調整まだなの?シャイニング来たから良いけど。
これでやっとネオジャパンゲージ回収にいけるぞ。
Category: 日常
は?
2019年12月12日発売決定!
なめてんのか。私は剣盾を3ヶ月ゆっくり楽しみたいと言っているのに。
9月:
11月:剣盾(11/15)、Gジェネ(11/28)
12月:新サクラ(12/12)
見る限り8月は暇で、9月から怒涛の勢いで新作ラッシュ。
7月のFE抜いただけでもかなり楽になったが…。
貴様と違って家ゲーだけをしているわけにはいかんのだ。
これ8月中に5.0終わらせないとやるタイミングが無い??
MHFはサ終するのでやりきらないといけないし、頭おかしい。
完全にキャパオーバーなので今一度計画を立て直す。
Category: 日常
雑記

神ゲー始めた。
このグラフィックで宇宙世紀MSオンリーというだけで価値がある。
とは言え、面白さとしては特に語ることもないので弱いのかなと。
この引き合いに出されるのがボダだったんだけど、
あっちの方が普通に面白かったぞ。
ボダは何故そんなにネガキャンされるのか…。
ボダ:ゲーム性が良い+運営がクソ=6点
バトオペ:ゲーム性がまぁまぁ+運営が普通=7点
ぐらいの違いしか無いんじゃ?
そう考えると”ゲーム性が面白くて運営が良いFF14は10点”になるのか。
さすがに格が違う。まぁ継続お布施しててもプレイはしないけど。
あっちはファンフェスとオケコン予約の傷跡が大きいんじゃ、
なかなか癒えることがない…そもそも回復したところにオケコン炎上はナンセンス。
神ゲーは全てを己の中で解決できてからプレイしたいので、課金はするけどプレイはしません。
Category: 日常
雑記
何かあったらサポートページを見てね」
へえ、そんな不具合あったんだ。と思ったら昨日唐突に発生して草。
右に入れっぱなしになる不具合。再起動しても治らないからなんだと思ったら
発売当初からあったのね…。マリオとゼノブレイド2しかやってないから、不具合なんて
知らなかった。
まあいいさ、どうせDQ11モデルとLiteがそのうち届く。
夢を見る島が快適にプレイできればそれでいい。
Category: 日常
雑記
連邦ジオかっこよい。★公式サイト更新★2019年07月24日、勢力戦「サマーバトル2019」を掲載しました。詳しくは公式サイトをご覧ください。https://t.co/yQrQrobo2P
— 機動戦士ガンダム 戦場の絆 (@gundamkizuna) 2019年7月24日
このゲーム、過疎すぎてマッチングしないんだけど…。ゲーセン朝勢には何かと相性が良くなく
まったくプレイしなくなった。MHFとほぼ同期なゲームで現役。
(プレイできるとは言っていない)
EXVS2のチャレンジミッション追加は何もない。
しいていうならアッガイが若干増えるかもしれない(=プロヴィデンス、出るぞ!)
僕は○○に、体育座りをやってほしかったんですよ!
もうガノタの思考は手に取るように分かる。このhentaiめ。
Category: 日常
雑記
また0083関係の話ししてる…楽しそう…僕も仲間に入れて欲しい…。
0083大好きモデラーとしては今のロボット魂animeの展開は非常に苦しい。
かっこいいゼフィランサスとサイサリスってガンプラじゃ存在しませんからね…。
REガーベラもコレジャナイ感満載でキリキザンでしまったし…。
「ガンダムビルドダイバーズ」第6話見ましたか!? あの、コストの関係かプラモではカトキさんデザインのオリジナルライフルに変更されてしまった試作型ビームライフル仕様ガトー専用ゲルググの勇姿を!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 知らない人は「ことぶきつかさ短編集」でチェックや! #g_bd pic.twitter.com/jAMV4bPGXO
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) 2018年5月8日
最近、長物ライフルが次々に立体化されてて発狂しそう。
何故ガンプラで出ないのか。
胚乳:メガビームキャノン
ガトゲル:大型ビームライフル
ちなみに改変された大型ビームライフルはゲーム用。
陸戦型ゲルググにも採用されたしゲームでは大活躍、ケン・ビーシュタットかっこいいぞ。
基本的に「持てない武器」は好きじゃないので、今の大型ビームライフルも好き。
と思ったらカトキデザインなんだ、どうりでかっこいいはずだ。
ガンプラはGPシリーズ不遇よな。
ロボット魂ANIME、動きます。