Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ダリッガイゲージ


ほう、なかなか。
プロヴィゲージは検索しても出てこないから自分で確認しよう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

平均自由時間

最近、よつべの自己啓発動画を見るのが面白くて見ていたんだけど。
「仕事をしていても自由時間は7時間ある!それを副業に使えば…」
なんて時間の使い方をしていたので、ほんまか?と思って考えてみた。

睡眠時間6時間

労働時間11時間(休憩、通勤時間込)

家事食事風呂3時間

自由時間4時間

計:24時間


自由時間7時間?

いやねーだろと。

その人の内訳を見ると睡眠時間3時間、労働時間8時間で計算していたようで、
一般リーマンには無関係な話しだった。

時間の使い方を見直すのは一定のタイミングでは必要ではあるものの、書き出しても
特に問題点は無かった。如何に家で過ごす4時間を有効に使えるか、だけが課題となる。

そう考えると平日にゲーセンまで移動する時間ってとてつもなく重要な時間を
消費していることに。もう少し時間の使い方をうまくていかないと…。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

久しぶり

a7f17c02f1426cd02c8bf11ea319d7663689eb6d.jpg
暇だったのでラインスジボリしてみた。

流石にこの長さのデカールが無いのでマーキングは塗装で表現することに。
3連休あると「やらなきゃ」という強制力が働いて進みます。

ディテールアップパーツも追加注文したので、届き次第作業進めていきます~。
良い三連休が過ごせた。MHFとスジボリしかしてないけど、今後の方針が決まったということで。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


まぁ取っても良いけど…暇があれば…。モチベはない。

ゲーセン行ってもとりあえず、EXVS2はやる、シアトリズムもやる。三国志はやらない。
という最近の状況。

久しぶりにEXVS2やったらチンパンが発動して楽しかった。
やっぱり羽がつまらなさ過ぎたんだ。
やっとゲージデザイン取れて、次にプロヴィ乗ったら世界が違った。

いつから25になったかは覚えてないけどやることがはっきりしていていいね。
ただ伝説と比べるとやれることが少ねンだわ…。

EXVSはやってもいいけど三国志はなぁ…うーむ。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2019