Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記




手取り23万一人暮らしは貧困だけど手取り46万二人暮らしは簡単

ノシ


二人合わせて年収1000万で1LDK住みは結構余裕。
でも固定費8万ってどういう計算なんだろう?

家賃:6万
車:1万
食費:4万


で10万超えるが大丈夫か?平日は自炊、休日は外食です。
そこに消耗品、薬代含めると

消耗品、薬代:8万

(要するにドラッグストア代)

これで18万、折半で9万円計算。

頭痛薬、ビタミン剤、口内炎対策薬、風邪薬、ティッシュ、生理用品、洗剤、
災害用保存食


とか必要ではない???
うちの家計で一番消費しているのは
間違いなく日用品。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記


これはまた凄い地雷臭が漂ってきたな…。

元のゲームから声優を変えて出してきた。


何回繰り返すのか。
ちゃんと監修してる??ユーザーの声聞かないと二度手間。

三国志4
絵師と声優は全て新規にしました^^。
案の定大不評で、結局イラスト替えVer.で焼き直しされる。
最初から英傑号令ぐらいは元の絵師、声優でやればそんなコストかからなかったし、
旧作が好きなユーザーも離れなかった。

三国志M
みんなが好きな旧イラストで遊べます、
さらに声優を流行りものへ変更しました。←はい出た、無能采配。


馬鹿なのかな?
三国志大戦は3以降、本当に酷い監修受けてるから呪われてるとしか思えない。
初期の監修スタッフはもう居ないの?


旧カードと同じ能力/計略はイラストも声優も替えなくていいからそのまま出す。
新能力/計略系は全て新規する。


なんでこの采配が出来ないのか。またカードのイラスト覚え直しだし、
旧作のキャラ愛とか何も感じられない。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

今週の予定

8/6(火):三生 20:00~
8/7(水):PLL 20:00~


こんな感じ。三国志大戦の夏の宿題は告知が遅すぎる。
が、そろそろやりたいので何かいい情報を…!

Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

安置FF14


また炎上するかと思ったら鎮火してた。

初動の対応が悪すぎたので、なんの変哲もない事でもすぐに燃えようとする。
それは運営が巻いた種なので仕方がないね。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

【酷い】花火大会を車椅子で観に行った女性、
周囲の見物客に心無い暴言を吐かれまくってしまう・・・ 「歩けやゴミ」


人の集まるところにトラブルあり。健常者同士でもトラブル起きるのに
そりゃ無理ってもん。あんな人混みに車椅子で参加とか頭おかしい。
リスク管理してないからそうなる。

花火大会では混雑しているため健常者でも人間扱いされないことがあります
自分などは疲れる怖い不愉快な思いをするので何十年も見に行ってません
国民が全体的に寛容な方法が取られるならまだしも
現状で花火大会を見に行くならそれ相応の覚悟が必要ですね

これはどのリアルイベントにも言えること。人が多いならそれ相応の覚悟で
臨まなければ時として多大なストレスになる。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

EXVS2

サバーニャの特射リロード遅すぎて笑えない。

特射さえあれば強いんだろうけど、覚醒して何やれっていうんだよ。
バリア貼って狙撃するだけの機体…覚醒が弱すぎる。
特射リロとサブの弾道変更無いと何もできんわな。

3_201908050924558a5.jpg
2_2019080509245414f.jpg

ゲージデザイン取ったけど(上がサバーニャ)、間違い探しかってぐらい違いがなくて憤死した。
これ取る意味ない…。

1_20190805093202b2f.jpg
ちなみにアッガイも終わりました。

この土日は結構プレイした。次は盆休み、スターウイニングを全回収しようかなと。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

無くなったもの

シアトリズム:自死
FF14:勿体無いので休止
MHF:自死


新しく始めたもの

バトオペ2:別段やりたい!とは言えないゲーム性。
ファイアーエムブレム:面白い
EXVS2:サバーニャゲージ取ったのに2と3同じ



あれれ…?おかしいなぁ…。新しく始めたものがFE以外微妙な件。

=時間が捻出できる、というわけです。

5259af58d134cd98f9c56cc3e0ed73b166875ecf.jpg

月イチの進捗確認。
先月は脚まわりの幅詰めラインマーキングを中心に作業しました。
最終的に組んでみるといい感じになったので、このプロポーションでいこうと思います。

一ヶ月ぶりに手の様子が良くなったので。サフを吹いてみたんですが胴体まわりを
別の所に保管していたので忘れました…。

8月はFEやりながらナイチンをいじるので確定ですね。
暑いとゲーセン行く気もしないので非常に捗る。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2019