Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

次は…

5259af58d134cd98f9c56cc3e0ed73b166875ecf.jpg

この写真とにらめっこしているんだけど、次いじるところが浮かばない。
股間のディテールアップと頭部のマーキング堀りぐらい。

あ、後プロペラントタンクもマーキング掘るんだった。
それ終わったらプラ板ディテールアップやりましょう。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

大阪行くか


梅田まで2時間か~始発で出かけて、待機列に並んでたら干からびそう。

夏の思い出づくりもスクエニなのか?
ここでも物販売り切れでスクエニへのヘイト高めて帰ってくるまでがテンプレ。

新幹線取れたら行きましょう~。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

価値観

結構この人とは価値観が同じで読んでいてうなずくことが多い。
ブックマークしておこう。


納得できないことがあれば
まず自分でやってみるというのが大切。


俺○○向いてないから、とか稀に見るけど、それ実際やったのかと言いたい。
やってみないとどう向いてないのか分からないし、向いてなければ少しでも出来るように
改善すべきでは?と感じる。

献立を考えることが苦手なのか
食材を切るのが苦手なのか
味付けが苦手なのか。



そんなものは全部慣れだボケ茄子。

この手の「向いていない(甘え)」は

”何も男の俺がやる必要性はないよね”

という事が多いので、もう根本的な考え方が駄目なパターン。
そういう人間は現代社会では置いていかれます。

今は共働きが主流な時代。
男女関係なく働き、家事をし生活を営む。
ことが大切。

労働者の減少、少子化、高齢化社会等々、現代社会には様々な問題があります。
そこを生き抜くため、各々が自立して生活できるよう生活基盤を整える事が重要になります。

そのためにも時間は自分で作り、知識は自分で得られるよう、
とにかく行動し、情報を集め、価値観の更新を行っていきたいものです。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

マーカーエアブラシ

ほお、これ便利なのでは。

ガンダムマーカー!

というと、なんだあの色か…となりますが、マーカータイプのペンと同じ色を出せるなら
結構ありなんじゃないかと。

と思ったけど、結局ペンをホールドする経が合わなければ他のマーカーは使えないか…。


まぁわしの場合はペンタイプの塗料を更に出してから、エアブラシで塗装。
その後、墨入れして全部塗料が落ちたという事が最近あって…徒労感しかありませんでした。


安いのであってもいいかな。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

暑い

こんなに暑いと休みでも何もやる気がしない。
といいつつ今日は出勤。

お盆休みの予定を立てようと思ったけど、7時台から汗をかくようでは
歩きではどこにもいけない。

かといって、車で出かけようものなら渋滞に引っかかりストレスが溜まる。
朝一で出て昼には帰ってシャワー浴びて寝る生活をしようかと思ったが、
そんなに早くやっているところもなく…。

結局、7時~レジャラン穂積でチンパンやって昼にゆっくり帰ってくる生活になりそう。
これだけだと何の生産性も無いので、ナイチンゲールの塗装が始められるところまで
進みたいところですね(進めるとは言っていない。

ちなみに去年は三国志大戦で、魔王を城門に突っ込む作業をしていたらしい…。
なんと無駄な作業…え、今年はEXVS2だって?

こいつ終わってんな。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2019