Category: FF14

Comment (0)  Trackback (0)

祖堅神









Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

盆休み

【速報】大分県で台風の中バーベキューをして孤立した18人が、
全員無事救助!! 本当に良かった


本当に良かったね(棒読み。

DQNの川流れの再来

同日同人数とか凄いオカルト感。
当時中学生ぐらいだったのでまったく記憶にないが、
去年5chのまとめで読んで寒気がしたのは記憶に新しい。



【恐怖】福島県金山町の天然炭酸水の井戸に2人転落し死亡
○○○を吸って転落した可能性


プールで溺れ8歳女児死亡、東京

この数日で水難事故が多い。
あまり迷信は信じない派だけど、やはりお盆は水には近寄らないほうがいい。

流石にこれだけの災害を知ってしまうと外出する気もおきず…
お盆休みは基本的に室内で過ごしました。明日は我が身ぞ

1日目
食材と日用品の買い出し。シアトリズム少しやって昼寝。夜もゲーセン。
三国志、鍾会鄧艾やったらゴミでスターウイニングゲージ回収して終わり。

2日目
唐突ににガンブレイカーレベル上げを始めた。
ナイチンゲールの表面処理やりながらdd周回。気がついたら23時だった。
久しぶりにやるFF14 は面白いらしい。

3日目
朝から30度とかいうふざけた気温だったのでお出かけは断念。
引き続きガンブレのレベリング、やっと70になった。
ナイチンゲールのアルミバーニアの接続穴を全て開口。モノアイ可動作業等結構進んだ。
外には一歩も出ず快適生活。何気に3日連続昼寝。
FF14やり始めると夜が遅いためぐっすり寝られる。

4日目
定期更新のため早起きしたのでゲーセンへ。青枠Dで6時間ぐらい遊んで、
タムタム寄って帰宅。ナイチンゲールの改造をしていたら見事に失敗したので
パテを盛って修正。FF14はメイン/サブの消化を始めた。

5日目
飲み会があるのに台風が…。
とは言え、前述の水害を見ていると他人事ではないので早々に諦める。
FF14はメインサブ消化、ユールモアまで。
ナイチンゲールは修正作業と今後のディテールアップの方針を決め、
明日からの作業を明確化。


ネトゲ+ガンプラってコスパ最高。5日間で1万で過ごせた…。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303108 2019