Category: 日常
9月
さて、9月に入りましたが結構忙しめ。
9/3(火):三生
9/6(金):(MHWI)
9/10(火):FFRK放送
9/15(日):PLL
9/26(木):夢を見る島
こんな感じで色々あります。
もう三国志大戦には期待できないので、三生の内容次第ではMHWIを購入予定です。
FF14はメンタリスト的にマイナス要素しかなく、もう遊ばないような気がしてきました。
賢くなればなるほどゲーム離れが進んでしまう…悲しい。
こういったスケジュールの隙間に
ナイチンを仕込み完成させるのが9月の目標!!
9/3(火):三生
9/6(金):(MHWI)
9/10(火):FFRK放送
9/15(日):PLL
9/26(木):夢を見る島
こんな感じで色々あります。
もう三国志大戦には期待できないので、三生の内容次第ではMHWIを購入予定です。
FF14はメンタリスト的にマイナス要素しかなく、もう遊ばないような気がしてきました。
賢くなればなるほどゲーム離れが進んでしまう…悲しい。
【告知】
— 三国志大戦(公式) (@3594_taisen) 2019年8月30日
9月3日(火)20:00~より『三生』!
今回は
花田 勝 氏
仁義なき青井
クロイワザリガニ(MC)
で「三国志大戦」の最新情報をお届けします。https://t.co/vw7BDUtz8p
▼配信はこちらhttps://t.co/7qglMHGdJb#三国志大戦#三生
こういったスケジュールの隙間に
ナイチンを仕込み完成させるのが9月の目標!!
Category: 日常
幸福度とは
並べてみると残業が問題なだけじゃないか。ほんっっと、何度でも主張しますがドイツの働き方
— ニト@仕事辞めたい (@Nito_8meta1) 2019年8月31日
・10時出社、16時退勤は別に普通
・週35時間以上働くと罰せられる
・残業すると、後日その分早く帰れる
・残業しない人の方が評価が高い
・残業が多い会社は罰則罰金
・EUではドイツは働きすぎらしい
日本は本当クソ。今すぐこれにしろや
残業は断固拒否して定時に帰宅すればいいだけなんじゃ…。
そういう職場を選べば山ほどあるし、技術職とかの花形職に就いてるからこそ、
定時に帰宅できないんじゃ??
新卒のときは若かったから花形とか手に職をとか考えていたけど、
現実はそれほど甘くなかった。そんな職業で定時帰宅出来るはずがないよね。
そんなんだったから全部捨てた。
プライベートと両立出来ない職種など自分の人生にとって必要なかった。
死んだ魚の目をして花形するんだったら、毎日楽しそうに事務やって
帰ってからの時間を充実させればいいよね。
なんの義務感も強制力もない。嫌になったらすぐやめる、そんな人生。
総合事務は良いぞ、定時で帰る^^¥
Category: REナイチンゲール(長期スパン)
毎月恒例のサフ
恒例になってきたサフ。いよいよ塗装にいけるかと思いきや…
塗装場に持っていく途中に落とし、左肩のが粉砕してやり直しになりましたorz。
まぁ気長にやっていきましょう。


スカートの修復も終わったので、再度脚のディテールアップを行います。
やっと完成が見えてきた…!塗装までいければ後は完成させるだけなので、
もうひと踏ん張り。なんとかペーネロペーまでには間に合わせたい。
塗装場に持っていく途中に落とし、左肩のが粉砕してやり直しになりましたorz。
まぁ気長にやっていきましょう。


スカートの修復も終わったので、再度脚のディテールアップを行います。
やっと完成が見えてきた…!塗装までいければ後は完成させるだけなので、
もうひと踏ん張り。なんとかペーネロペーまでには間に合わせたい。