Category: 家庭用ゲーム雑記
MHWI
を考えていますが、そんなスキルいるのってランス・ガンスぐらいしかないよなぁとか。
何よりガ性と風圧、ひるみ軽減が両方いる武器種
って装備が組みにくい事、この上ない。(要するにSAがない武器は糞だってことだ)
とは言え、黒ディアとかはガード武器でいかないと安定しないのでなにか欲しいところ。
地道に作りましょう。装衣永続マンはランス装備に決定。
というのは今後の目標。
最近は相方が笛に目覚めたので色々教えていますが、上達が早い。メチャクチャ快適。
スキルは
KO5
笛2
広域5
耳栓5
気絶体力3
ぐらいだったかな。KO5がつえーんだ。
何よりフルサポートで練習しているので
罠調合、こやし、スタン、乗り、疲労クラッチ、壁ドン、回復、バフ、デバフ解除
を全部任せることが出来ます。傷付けはスラアクの方が強いのでやりますが。
わしは脳死スラアクマンで○連打か○R1派生を繰り返すだけの簡単なお仕事。
(属性解放斬りするより装衣は壁ドンに使い、斧で殴るスタイルの方がDPS出る)
指示だけだして殴るの楽しい^q^。
ワールドの笛はやっぱ良いよ、やってて面白いもん(なお不人気。
Category: 日常
PG
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2019年9月27日
BANDAI SPIRITS:PG 1/60 パーフェクトストライクガンダム#59模型ホビーショー pic.twitter.com/PWRfUvg17k
ヨレヨレ
こんな展示しか出来ないのならしないほうが売れるんじゃ。PGはどうもヘタるのが早いですよねぇ。
00ライザーとかも。
もう少しかっこよく展示しよう…。10月26日発売予定「HG 1/144 ペーネロペー」全日本ホビーショーにて、ついに全貌を公開!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年9月27日
カトキハジメ氏による監修のもと、ペーネロペーの複雑な機構をHG最新フォーマットへ落とし込み、その特徴を再現!
圧倒的ボリュームを是非会場にてご覧ください!!#全日本模型ホビーショー pic.twitter.com/urBTQX5B6o
Category: 日常
大張剣
大張剣付くなら欲しいよねっていう。【コトブキヤ】「フレームアームズ」「M.S.G」ほか新作プラモ展示まとめhttps://t.co/8cBHPbM3MT#全日本模型ホビーショー pic.twitter.com/joBygPHRq0
— ガンプラ・ロボットフィギュア情報まとめ@ (@figsoku_r) 2019年9月27日
勇者系はグレートエクスカイザーとガオガイガーぐらいしか覚えていないので、
これは欲しいかもしれない。
マイトガインとか見ていたはずなんだけどまったく記憶にない。
Category: 日常
プレバン
やっと来たか、思いの外遅かった。【ガンプラ】MG「FAZZ ver.K.a」ほか新作展示https://t.co/sg9xzfewhW#全日本模型ホビーショー pic.twitter.com/ckEQS1VRWQ
— ガンプラ・ロボットフィギュア情報まとめ@ (@figsoku_r) 2019年9月27日
MGZZは組みやすいので改造しなければおすすめです。ここから”フルアーマーZZ”に派生して
完結でしょうか。ややこしいったらありゃしない。
FAZZとフルアーマーZZの区別が未だにつかない。
可変機構オミットとか、頭部のハイメガはダミーとか模型的には何も変わらないんだ。
【ガンプラ】PG「ストライクガンダム用 パーフェクトストライクガンダム拡張パーツ」近日プレバン受注開始https://t.co/WWVwSh1huC pic.twitter.com/nRn9K37jSb
— ガンプラ・ロボットフィギュア情報まとめ@ (@figsoku_r) 2019年9月26日
わしのストライクコレクションに加えようかと思ったけど、そもそもMGリマスター版から買ってなかった。

ストライクは昨今のデザインで一番洗練されている。
GPシリーズに類似するところがある(ない。それぐらいすき。一番好きなのは1/60なので、
特にPGまでは良いかなってところ。普通の1/60のEパックを出してくれ。
ガナザクと並べてね。【ガンプラ】MG「ブラストインパルスガンダム」13時プレバン受注開始https://t.co/Refay74rmL pic.twitter.com/pwMA5kynF2
— ガンプラ・ロボットフィギュア情報まとめ@ (@figsoku_r) 2019年9月26日
ナイチンゲールの次はペーネロとか言っていましたが、終わりそうにないし予約も出来なかったので
とりあえずスルーですね…。