Category: yotube考察
その先
じゃあどうするのか?というメモをして頭の中を整理するため、メモ帳として
カテゴリを新設しました。
youtubeのチャンネル開設によるメリットとデメリット
・メリット
1:プレゼン力、企画力が上がる。
2:チャンネル数1000突破すればお小遣い稼ぎに使える。
3:動画は一回アップしてしまえば半永久的に不労所得になり得る。
・デメリット
1:原稿作成、サムネ作成、動画編集、撮影など勉強+実働等の時間がかかる。
2:動画は一回アップしてしまえば、非表示に出来るものの一生消えない。
あらゆる倫理観を考え作成しなければならない。
3:身バレしないように立ち回る必要性がある。
やはり得られるものより一時的に失うものの方が、比重として重くなります。
ただ軌道に乗れば収入が増え、さらにメリット3のような非常に価値の高いものに
なる可能性も秘めています。
カテゴリを新設しました。
youtubeのチャンネル開設によるメリットとデメリット
・メリット
1:プレゼン力、企画力が上がる。
2:チャンネル数1000突破すればお小遣い稼ぎに使える。
3:動画は一回アップしてしまえば半永久的に不労所得になり得る。
・デメリット
1:原稿作成、サムネ作成、動画編集、撮影など勉強+実働等の時間がかかる。
2:動画は一回アップしてしまえば、非表示に出来るものの一生消えない。
あらゆる倫理観を考え作成しなければならない。
3:身バレしないように立ち回る必要性がある。
やはり得られるものより一時的に失うものの方が、比重として重くなります。
ただ軌道に乗れば収入が増え、さらにメリット3のような非常に価値の高いものに
なる可能性も秘めています。
Category: yotube考察
ガンプラ系チャンネル
さて、youtube考察を続けていきましょう。
ヲタファ/wotafa:75万12年
平均年収 508万740円
アムロのガンプラ作成:4.2万人3年8ヶ月
平均年収 43万5628円
笠松のガンプラ・ホビー動画:3.1万人2年1ヶ月
平均年収 65万6116円
G団(ガンプラ製作・他) / Gundam modeling:4.74万人 5年9ヶ月
平均年収 37万2700円
大手を見る限りこんな感じ。なるほど…。トップは桁違いに見えますが、玩具レビュー系動画なので
「とにかくレビューする商品を購入する資金」が必要にります。
もちろん、費用対効果は最大限あるのですが、それに対する運用資金もそれなりの金額が
発生していることも踏まえなければなりません。
…ということを考えると、youtubeでは超力作!!ガンプラが好まれるのではなく、
「一般大衆が購入の参考にする動画」
が一番需要があるわけです。
買おうか迷ってるんだけどどうかな~とか、そういった層がよく閲覧するようです。
なるほどなぁ…と。
しかしどのチャンネルも2019/8を境に、収入がぐーんと上がっているのが顕著に見られます。
世の中は確実に変化しているなと感じるわけです。
さて、この変化をどう対応していくか…。日々考えることは尽きません。
ヲタファ/wotafa:75万12年
平均年収 508万740円
アムロのガンプラ作成:4.2万人3年8ヶ月
平均年収 43万5628円
笠松のガンプラ・ホビー動画:3.1万人2年1ヶ月
平均年収 65万6116円
G団(ガンプラ製作・他) / Gundam modeling:4.74万人 5年9ヶ月
平均年収 37万2700円
大手を見る限りこんな感じ。なるほど…。トップは桁違いに見えますが、玩具レビュー系動画なので
「とにかくレビューする商品を購入する資金」が必要にります。
もちろん、費用対効果は最大限あるのですが、それに対する運用資金もそれなりの金額が
発生していることも踏まえなければなりません。
…ということを考えると、youtubeでは超力作!!ガンプラが好まれるのではなく、
「一般大衆が購入の参考にする動画」
が一番需要があるわけです。
買おうか迷ってるんだけどどうかな~とか、そういった層がよく閲覧するようです。
なるほどなぁ…と。
しかしどのチャンネルも2019/8を境に、収入がぐーんと上がっているのが顕著に見られます。
世の中は確実に変化しているなと感じるわけです。
さて、この変化をどう対応していくか…。日々考えることは尽きません。
Category: 日常
Gジェネ
追加装甲なのは分かるけど、即脱ぎするなや!!【ガンダムサンドロック(EW版/アーマディロ装備)】
— 【家庭用ゲーム】SDガンダム ジージェネレーションシリーズ公式 (@ggene_official) 2019年10月16日
ガンダムサンドロックの漫画『敗者たちの栄光』版デザイン。本機は『アーマディロ』と呼ばれる増加装甲を装備した形態で、防御力の強化に加え、補助ブースターの追加によって推力の向上も図られている。#ジージェネ #Gジェネ pic.twitter.com/Oi7ijf9rW9
せっかくの新規武装なのに、被弾orパージアタックもせず脱ぐとかあまりに残念。
なんのための新規デザイン武装なのか一考したほうが良いよ。