Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

攻略サイトの動画化。

これはもう仕方がない。完全に時代の流れなので諦めて欲しい。

攻略wikiを運営=収入がない

yotubeで動画化=収益ある

特にゲーム系は、1本ソフトを購入したらそれを掘り下げるだけなのでアフィリエイトの収入はほぼ無し。
それでデータベース作ってくれって…のは無理がある。
アクティブユーザーが複数いれば有志が作っている(EXVS2)サイトもある。

もう無償で情報を入手する時代は終わりました。
動画で自分の時間を消費して見るか、攻略本を買うかどちらか。

収益が無い労働を行う時代はもう終わった。

Category: yotube考察

Comment (0)  Trackback (0)

グラウンドエフェクト動画



よいしょ。アカウント新設したので、これが最初の動画になります。
おしゃべり下手くそマンなので日々練習するしかねンだわ。

次はスタークジェガン動画からゆっくりを抜いたものを作る。
数こなさないと上手くならないからどんどん作りたい。ネタは無限にあるようで、台本づくりと
おしゃべりの練習の方が難しいので克服せねば…。

センス=回数

もうこれだけを信じてひたすらやる。

Category: REナイチンゲール(長期スパン)

Comment (0)  Trackback (0)

進捗


進捗はTwitterの画像貼りで良いかな…?

Twitterはハッシュタグでしかカテゴリ分類が出来ないので、プラモ作成履歴は
ブログの方が向いてる。

キャンディ塗装、失敗したところだけやり直す…。平日塗装しないなら、やり直しの準備だけでも
進めておこう。マーキングラインはマスキングで維持して、キャンディ部分だけやろう。

失敗に気づくとやり直す気はなくなるけど、1日立つとリカバーしてやろうとやる気が出てくる。
ある程度時間を置くのも大切ということ。

IMG_3874.jpg

ファンネルは先端を切断して、電子部品を埋めて終わり。

Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ルーティーン

平日は塗装するのも、ゲーセンに行くのも重い。
昨日は相方が休みだった影響もあり、日常ルーティーンが1時間短縮できた。

19:00-帰宅、料理
20:00-夕食、弁当準備、洗濯、風呂、動画撮影準備
21:00-MGアレックスランナー切り出し、TA1分7秒
22:30-休憩
23:00-スタークジェガン動画プロット書き起こし
24:00-Twitter更新
24:30-就寝

こんな感じ。

家ゲーは怒涛のラッシュで消化できず諦めたし、ゲーセンはやりたいものがない上に
ストリーミングもんぎゃは配信だけで事足りる。

なんだかゲーム辞めてから無限に時間が沸いてきて凄い有意義に感じる。
MHWI…恐ろしい子。

空いた時間は積極的に自己投資して、色々挑戦していきましょう。
最近、挑戦していることは動画作成とTwitter。なんだか新鮮で面白い。

プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2019