Category: クロスウォー
ビグザム
ZZに対する回答。
緑単だと突破するのに四苦八苦するのでメインでもサイドでもありだと思う。
緑単やってるとシャアザクを4T目におけるか置けないかで、勝敗が分かれる。
置いたらほぼ勝ち70%、置けないと60%ぐらいの勝率。まぁ、グフカスとかムウさんが
いたりいなかったりするので、その辺も関わってくるけど。
これはもう完全にドロー運なので、割り切るしか無い。それは相手に居た場合でも自分で
使っている場合でもそう。105で除去されてもリカバー出来るし、除去されなければ士気
が美味しい。間接的に除去出来る場合はすればいいし、相打ちならしない方が良い場合もある。
まぁハンドが少なければ倒しちゃダメだけどね…。
だから、緑速攻と当たったから糞ゲとは思わないでください。それに緑と当たったからって
諦めない心も大切です。ライフ1からでも逆転は可能ですので(青黄色に限る。
シャアザクを4Tにおけると本当に勝ち確になるので、対策はしっかりしましょ。
1~3コスは消耗戦のため多めに用意、後半は中コスト帯でアドとって7~8コストで決めちゃお?
久しぶりに緑速攻以外を使うとカウンターの発動コストを考慮せず、三日月を乗せる馬鹿
発動してプレイミスが増えますね…。このカウンター1枚の発動を怠るだけで、緑速攻には勝てません。
それぐらいのスピードで勝敗が決しますので。
黒
カウンター無効ユニットが強い今日このごろ。ただ、それ以前に黒という色が弱すぎて
使う候補に入ってこないのがダメ。鬼回りして6割勝てるレベルだから、ちょっと安定しない。
黄色対策
MAは除去しにくい?パトゥーリアと思っていたら、バル第二。防衛ストライク、エール除去用にX
増やすしか対策が思いつかない。防衛ストライク系に関してはサイ僕、パイロット込みでも落としきれるので
Xは非常に有効。
PS装甲。微妙に使えるか使えないかのライン。単純に青黄色黒への母艦守りカード。
それならパンプカウンターでも増やしたほうが良いか。
緑速攻と黄色FM押し付けと迷ってますが、日々回す中で感じるのはこんなところ。
緑単だと突破するのに四苦八苦するのでメインでもサイドでもありだと思う。
緑単やってるとシャアザクを4T目におけるか置けないかで、勝敗が分かれる。
置いたらほぼ勝ち70%、置けないと60%ぐらいの勝率。まぁ、グフカスとかムウさんが
いたりいなかったりするので、その辺も関わってくるけど。
これはもう完全にドロー運なので、割り切るしか無い。それは相手に居た場合でも自分で
使っている場合でもそう。105で除去されてもリカバー出来るし、除去されなければ士気
が美味しい。間接的に除去出来る場合はすればいいし、相打ちならしない方が良い場合もある。
まぁハンドが少なければ倒しちゃダメだけどね…。
だから、緑速攻と当たったから糞ゲとは思わないでください。それに緑と当たったからって
諦めない心も大切です。ライフ1からでも逆転は可能ですので(青黄色に限る。
シャアザクを4Tにおけると本当に勝ち確になるので、対策はしっかりしましょ。
1~3コスは消耗戦のため多めに用意、後半は中コスト帯でアドとって7~8コストで決めちゃお?
久しぶりに緑速攻以外を使うとカウンターの発動コストを考慮せず、三日月を乗せる馬鹿
発動してプレイミスが増えますね…。このカウンター1枚の発動を怠るだけで、緑速攻には勝てません。
それぐらいのスピードで勝敗が決しますので。
黒
カウンター無効ユニットが強い今日このごろ。ただ、それ以前に黒という色が弱すぎて
使う候補に入ってこないのがダメ。鬼回りして6割勝てるレベルだから、ちょっと安定しない。
黄色対策
MAは除去しにくい?パトゥーリアと思っていたら、バル第二。防衛ストライク、エール除去用にX
増やすしか対策が思いつかない。防衛ストライク系に関してはサイ僕、パイロット込みでも落としきれるので
Xは非常に有効。
PS装甲。微妙に使えるか使えないかのライン。単純に青黄色黒への母艦守りカード。
それならパンプカウンターでも増やしたほうが良いか。
緑速攻と黄色FM押し付けと迷ってますが、日々回す中で感じるのはこんなところ。
Comments
こんにちは。
緑速攻いいですね。自分はプレースタイルが何回やってもピタッとこなくて緑と赤は避けてきています。でも黄色にするにせよ青にするにせよ緑や赤に加藤とするなら実際に自分が赤と緑使うのがいちばん相手のいやなことを理解できるので最近アプリでは研究のために使っています。
黄色からしたら緑はアスランのったシャアザクとかほんと焼けなくて厄介ですしね。。。
黄色で黄色対策ですが、自分はクワトロをメインで1枚さしてます。
赤にハンマで戻されなかったり、青にガンキャでタップできなかったり、黒黄色は言わずもがなですのでいいかと。
あと最近はアサルト+アスランが結構光るときがあります。エールは無理ですが、6ターン目に5/5もなぎ倒して母艦に6ダメージですからね。
緑速攻いいですね。自分はプレースタイルが何回やってもピタッとこなくて緑と赤は避けてきています。でも黄色にするにせよ青にするにせよ緑や赤に加藤とするなら実際に自分が赤と緑使うのがいちばん相手のいやなことを理解できるので最近アプリでは研究のために使っています。
黄色からしたら緑はアスランのったシャアザクとかほんと焼けなくて厄介ですしね。。。
黄色で黄色対策ですが、自分はクワトロをメインで1枚さしてます。
赤にハンマで戻されなかったり、青にガンキャでタップできなかったり、黒黄色は言わずもがなですのでいいかと。
あと最近はアサルト+アスランが結構光るときがあります。エールは無理ですが、6ターン目に5/5もなぎ倒して母艦に6ダメージですからね。
こんにちは★
プレイスタイルゴリ押し派には緑がぴったりです。とりあえず防衛ユニット以外は無視して母艦に特攻をかけるタイプなので、除去するユニット除去しないユニット選定が難しいですよね。それなら105置いて、1:2交換できる色の方が良いみたいな話はよくありますよね。
私も研究のために黄色使ってましたが、今はこっちに浮気して…。
何よりMSはツインアイ/ゴーグル派なので扱っていて気分が良いカッコいいです!!
(ジオカミーユを軽々と突破した時の脳汁も含む)
クワトロはハンマ、ガンキャ、ラゴゥ、防衛ストライクを無効…魅力的ですね。
私もメインに挿してみます。
アサルトは使われると強く感じます。実際それで負けてるので、結構いけるのかな…?
ただ、6コスト帯はXが強くてアサルトの枠の確保が難しいです><。
黄色対策でアスラン多めに詰めば、アサルトと併用で動きやすそうですね。
一旦抜きましたが、再検討してみます。
プレイスタイルゴリ押し派には緑がぴったりです。とりあえず防衛ユニット以外は無視して母艦に特攻をかけるタイプなので、除去するユニット除去しないユニット選定が難しいですよね。それなら105置いて、1:2交換できる色の方が良いみたいな話はよくありますよね。
私も研究のために黄色使ってましたが、今はこっちに浮気して…。
何よりMSはツインアイ/ゴーグル派なので扱っていて気分が良いカッコいいです!!
(ジオカミーユを軽々と突破した時の脳汁も含む)
クワトロはハンマ、ガンキャ、ラゴゥ、防衛ストライクを無効…魅力的ですね。
私もメインに挿してみます。
アサルトは使われると強く感じます。実際それで負けてるので、結構いけるのかな…?
ただ、6コスト帯はXが強くてアサルトの枠の確保が難しいです><。
黄色対策でアスラン多めに詰めば、アサルトと併用で動きやすそうですね。
一旦抜きましたが、再検討してみます。