Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

ワイ:「ファンネル、ファンネル、ハンマ・ハンマ!」(ドヤァ

相手:「デュエルガンダム!三日月!」

ワイ:「」


うーんこの…。ATK4+ムウでしか突破できない仕様となるため、これとセットでカウンターが置いてあると
悶絶する。黒は安定しないけど、対赤へのデュエルガンダムが強すぎて笑える。
残り3が削れず逆転負けある。
サイドアクシズ落下は必須か…。メインデッキでの速攻対策はほぼ万全なので、サイドは対青黒仕様に
しておけばいいかな。後は速攻デッキと当たった時、子供嫌いが要らなくなるので、囮ユニット
入れておけば良い。やっとデッキが固まってきたので後はサイド調整。

しかしながらアレックスバグやめーや。まだ日数あるから良いけど、調整に支障を来す致命的なバグは
残念。後と当たったら投了するしかないやんけ。

当日は赤で行きます。同色初手ゲーに持ち込めばプレイングとか関係無いからへーきへーき。
スリーブ圏内目指したいです。ビットスリーブはレアやな(棒。

後はメモ帳とペンを準備することを忘れないように。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023