Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

ながらデッキ構築

マキオンで温まるのを防ぐためにクロスウォーのデッキ構築しながらやってます。

バウンス強いよなぁ→じゃあ、戻されたら強いユニットだけで組めばええやん!?

というわけで水中奇襲デッキが完成しました。グラブロはティファ守効かないし、困ったらノイエ
出せば勝てるし完璧や!

という安易な思考で完成しました。実際に使ってみると…

1戦目:緑単水中奇襲ノイエ(勝率48):○
2戦目:1戦目と同じ:○(※なんや…考えることは皆一緒か)
3戦目:赤単速攻:×
4戦目:赤単ファンネル:×

赤に弱すぎて草はえるww。結局、ファンネル製造機のアドバンテージが大きすぎてジリ貧になるだけだった。
武力介入というファンネルメタ能力はとても良いと思う。しかしながら何故、他の色には対策が
貰えなかったんだろう。ノイエとか、イオジムとかプロヴィとかあるのは分かるんです。
でもそれだけではなぁ…といった感じ。実際、武力介入はやり過ぎじゃないし(PRサザビの序盤アドが大きい)。
黒にも隠れハイザックの上位互換制圧(ファンネル含む)奴くださいな…。

赤強い…。ヴァーチェぐらいのスペックあってようやく互角に戦えるかってところ。
根本的に、ファンネル製造機の永続召喚強すぎんよ。なおかつバウンスだからディバイダーみたいな
複数処理できるユニットが無いと厳しすぎる。赤は理不尽な強さがあると思いますまる

コンティオが強いんやない、ファンネル永続が強いんや…。エルメスみたいなデザインで良いんやないかな…。


!?
プロヴィ値上がりしとる…880円→1280円。

カードダス8箱でプロヴィ4枚のワイ勝ち組かな(白目。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023