Category: クロスウォー

Comment (0)  Trackback (0)

X1値上がり

1980円→2480円。

まあ普通に考えてヴァーチェとならぶトップメタ…か。
対策はDEF8用意するかX1で殴りあうぐらいしかないんだけど。

DEF8
シャンブロ+ミカ:汎用性が高い。他色戦や同色戦にも強い
X1+クェス:パイロットスペースはない
ドッゴーラ:FMで焼けない、+ミカでノイエ相打ち。ヴァーチェミカサイボクも突破できる。

こう見るとミカのアドバンテージがデカイ。キンケ2、プルツー2、ミカ3か。

デッキの根本が決まらないのでなかなか難しい。コンティオの登場で6コス↑からが
勝負な気がしてきて。基本的に同色メタしか見てないので、コンティオ0構築のサイドに挿す感じ。
ただあまり尖らせると良くないので、黄色も見ておかないとダメなのかな…という面も。
という思考が巡ってよくわからない構築になってるのがまずい。

参考にネットの赤レシピ見ててもどういう意図があってクェスヤクトとコンティオを4積みにしているのか
理解することができない。この辺赤使いにとっては致命的な痛手。

コンティオ多め=黄色メタ
クェスヤクト多め=緑、赤メタ
両方共4積みする=青黒メタ

…ということで、全部盛りだぜ!ということで全色メタになってるということなのか…?
DEF低すぎない。

実戦やれってことなのか。最近のアプリは勝率5割以下としかマッチングしないし、
そもそもプレイ時間が大幅に少なくなってるので、イマイチまとまりませんね…。
勝率5割以下だとPRサザビーだけ出せば勝てる試合が多いのが残念すぎる、調整にならん…。

今日はスターフォックス届くし、すぐ飽きると思うからちょっとまじめに調整やろう。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023