Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

Ver.うp案

1700戦達成記念。次回うpデート予想(FAZZは温め)

試作3号機:ゲロビの銃口補正/ダメージダウン、CS威力/時間延長/誘導ダウン
アリオス:サブリロード延長、変形ミサ誘導ダウン
FAZZ:強化型CSの銃口補正ダウン
サザビー:ギュネイヤクトにお仕置き、2段階誘導無し。これねぇ、ギュネイ見えないんですよ…。
Gセルフ:全武装弱体化しろks。見た目以上に害悪、まさに悪魔の子。
      MGでも発売してみろよ!発売しろよ!

よしこれでいこう!サバーニャは何が強くて何にやられているか分からず死ぬのでよくわからん…。

FAZZは体力とアシストのリロードに手を加えるのはやめてクレメンス。覚醒時のSAも放置で(小声。
強みは強化型のCSなんだろうけど、私自身そんなに頼ってないので修正されてもいいですどうぞ。

まあ、アリオスと3号機は別に今の性能で30にあげても構わんのやぞ?
そうすれば0083の25枠に試作4号機(パイロットは黒塗り)の可能性が微レ存。

<<<<<イフリート改のヒートサーベルの位置が違う>>>>>

改造するかなぁ・・・別に持たせる武器無いからどこでもいいんだけど、うーん。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023