Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

メッキ、非メッキ

の選定の仕方ってなんなんでしょうね。

前回の量産型百式改は非メッキなのに、百式改はメッキ…。
しかも2.0のようなつや消しメッキはなく、昔ながらの金メッキ。せっかく2.0で良い感じの金色を
再現できていたのに勿体無い。
最近、MSVZの商品展開があるけどイマイチスケールがあってないのであまりうれしくない。
ZⅡはHGUCだし百式関係はMGだし。REイフリートもそうだけど、同シリーズのMSは
スケール合わせたい。でも幕3とは並べられる。やっぱりZⅡはREで出すべきでしたよ…。

RG金枠は非メッキだしこれはもう分かんねえな。個人的に逆のほうがしっくりくるんですけどね…。
百式改はバックパックがカッコいいので、欲しいけどメッキ高すぎい。

マキオン
萌豚専用機体で草。エクセリアは全部足止まるので難しそうですよね…25のガナザクですか。
サザビー頑張ってるんですけど、やっぱゴリ押し力がないので勝てませんね…。
格闘機が捌けないのでボッコボコにされます。もうこのゲームはFAZZで下格こすればいいや。
エクセリアってほんとに萌豚専用機体なんですか?乗ってみようかな(勝てない。

クロスウォー
人口が少ない問題。せめて公式大会ぐらいは30↑でやってほしいものだけど…。
プレイヤー増やすにも本人にやる気が無いと意味がないからなあ。ま、TCG人口が
多くないし、10年前と違ってソシャゲとゲーセンの影響でTCG業界は衰退の一途。
ガンダムというモンスターコンテンツのTCGですらこの程度。
せっかくソシャゲ要素あるのにアプリが盛り上がらないのが残念すぎる。

布教活動は行ってるけど、そもそも「TCG」というコンテンツに目を向けてくれる人はいない。

非常に悲しい。どうしてもソシャゲやゲーセンの方が気軽に楽しめるので、そうなるのも仕方が無い。
せめてアプリがまともだったらね…フレンド対戦しようぜ!とかって誘えるんですけど…。
アプリ改善がこのゲームの分岐点。他に投資するコンテンツがない限り辞めはしないけど、
MHFみたいに自然消滅になりそうで怖い。アプリとリアル、両方共中途半端なのがダメ。

ちなみにカードビルダーUCとどっちが人口多いんでしょうね。
私は圧倒的にビルダーの方が多いと思ってます。何故あの糞ゲにクロスウォーが負けなけれ
ばならないのでしょうか…。原因はアーケードとTCGの差なのは明確なのですが、
納得できません。

私はクルーの枚数以前の問題で、そもそもアプリを対人ツールとしてしっかり作りこんで欲しい。
これが第一に来ないと過疎化が止まりません。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023