Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

十割そば

昨日はマキオンやらずに十割そば行ったら、がっかりそばで萎えた。
美味しくないものを食べてると会話がなくなるし、帰り道での会話が増える不思議。
開店当初は行列出来てて、ちょっと収まったので行ってみたらこの有様だよ。
やっぱり行列が出来る店は美味しいし、行列に並ぶのも時間の無駄。如何に納得できて
時間を取られない店を見つけるかが大切。

マキオン
ティオレン他乙とか終わってんな…サンボル出せや。
なんでCMだけセンモニで流しててこのタイミングで解禁しないのか…。
絆はやっぱり運営がしっかりしているから維持出来ている良ゲーだということが再認識されるゲーム。
そもそも1520は産廃なのでそこから修正してどうぞ。
まあ、こっちはオマケ解禁でメインはEXA杯なんじゃないですかね。がっかりだよ。

クロスウォー
そりゃ、一方的に自分のスタイル押し付けるのが強いのがTCGだからなぁ・・・
赤だって、序盤から高密度な対応を強いてくるのが強いわけで


これ。これはゲームの基本だよね。マキオンだってゲロビの押し付け合いだし、
クロスウォーのソレスタに至っては対策カードがほぼ無いうえに、
引いてこられるサーチ/ドローも無いから一強になる。もちろんパイロット多めの構築なら
破壊工作でいけそうだけど、それは構築レベルでなんとでもなるし。
(※対策カードのジョニーって対策なの?)
2.5弾までは赤が強かったけど、ナドレ出てから変わった。あれだけはなんで出したのか
理解に苦しむレベル。ああいうのは黒の指定2で出すべきなんですよ。
エクシア、ヴァーチェのみだったら十分対応はできていたけど、これもう無理でしょ。
でも分かりやすく強いのでそれを煮詰めるか、対策カード入れれば良いから簡単な環境ではありそう。

というネガキャンするのが発売前の感想。FAユニとかスペック5/5で6コストにあげていいよ。

新作ガンプラ
クアンタ改?ライトニングMk-Ⅲ?ベアッガイP。す、凄い…。だってギャンスロットとか
ZⅢとかも出るんでしょ。映像化してないのになんでこんなにBF関係展開してるの?
まさか夏にOVA来るのか?クロスウォーの特典カードはよ。
ガンプラにつけるとユーザー増えるぞ。
(昨日2体目のGセルフ買いに行ったらすでに覚コンなくなってた)

MGもサイコザクまでは確定しているから年末まではサプライズ無いかなぁ。
REは早く…あ、ガズLやったか(察し。毎回行ってるけどMGZZ2.0ください。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023