Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

流石、Ver.Kaだ…

パケ絵カッコいい…。

これは期待出来ます。しかし凄いパーツ量なので組むのが大変そう。改修点は見えて来ないので
ディテールアップだけになるかな。

で、今回は白立ち上げやろうと思ってます。原作に近づけようと思ってます。
DVDも一緒に買ってお盆に作ろうかな。

MGサイコザクは冬。ということは今年の目玉キットはMGサイコザクって事になりますかねぇ。
うーんイマイチ。ZZ2.0はよ。

サンボルは絆以外では話題になってるので良い販促ですね~。絆も強くしてどうぞ。

マキオン

で?サンボルは?ホントこの運営の無能なことよ。マキオン夏祭りに期待か。

MHF
なんかイベント武器に秘伝が付いて、珠秘伝と一緒に装備すると大秘伝になるとか書いてあるんだけど。
やりたい…。ご苦労も実装だし面白そう。
なお、アパートのPCはブルスクで落ちるようになってしまった…。実家のPCと交換しようかなぁ…。
久しぶりに復帰してみたい勢。
今週の大会終わったらクロスウォーも一段落するし、ムーンデュエラーズは2話で投げてしまったし、
マキオン夏祭りまで休止なので1年ぶりにやってみたくなった。


「模型用 メッキはがし剤(パーツ洗浄・塗装はがし)」がハセガワから登場!
2000円!?高すぎない。普通にラッカーにつけて、ハイターにつければいいやん(ポチー。
まぁそんなに使う機会無いし有ることだけ覚えておこう。

FFRK
これ絶対開発でエドガー居るでしょ。なんでこんな毎回力入ってるんですかねぇ…?
オーバーフロー技カッコいい。
回転のこぎりは持ってるから今回は課金しても良いかも…いやエドガーが弱いか。
って限凸来てないんかい、この運営は優遇したいのか冷遇したいのかワケワカランな。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023