Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

3連休:土曜日

部屋の掃除をすると言ったけど、アパートにものが多かったので実家へ持って帰りました。
積みプラを15箱ぐらいとカッティングプロッタ諸々を移動。しかしながら実家も積みプラが多く
全てパーツ取りに使ったキットだったので、ゴミ袋8枚消費し処分することに。
ここまですると大掃除と変わらないので、1年以上使っていないものを全て処分。
市指定のゴミ袋に入れ替えて、ゴミの山が完成。
流石に親に処分させるわけにもいかないので、全て車に詰め込んでアパートまで持って帰る。

ちなみに実家帰って整理してたらレアスリーブを発見。やるやん。
IMG_2187.jpg
決戦!星一号作戦とか懐かしすぎぃ。中身見たら説明書とか入ってたから昔ヤフオクで
落としたっぽい?紅き脅威と正義の創痕はありませんでした…。このスターター描き下ろしなんだぜ…。
当時のバンダイは凄い、今はカードイラストの載せてるだけだから。

ついでに、イフ改の撮影も終えてショーケースに展示。
実家のショーケースの眺めは至高、これが枕元にあるんだから安眠出来ます。
IMG_2200.jpg
(なお地震時ガラス戸が割れて死ぬ模様)
やっぱ実家は広くて良い。家庭環境さえ良ければ戻りたいけど、ちょっと無理かなぁ…。

部屋の掃除…まさか実家の大掃除からはじまるとは思っていなかったので、疲れて昼寝。
その後はプリンターの設置とアルミラックの組み換えを中心に掃除を行いました。
IMG_2193.jpg
1日目の成果。今まではパソコンデスクが壁際、PS3/4が床にあったのでそれらを移動させ、
プリンターを設置。ここまでやって力尽き、MHFやって寝ました。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023