Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ハイニュー、ナイチン

逆シャアは人寄せパンダ的存在なんだけど、もう出すの?この間はフルコーン出したし、
何をそんなに急いでいるのかと。もしかして「終焉」。

この2体は最後の砦感があるんだけど、振り向いて欲しいから投入してるのかな…?
こんなの参入したらGレコ入る前に終わってしまうんじゃないかと心配になります。
まぁ、トライエイジもハイニュー参戦から盛り返したって話しも聞きますし、期待しましょう。

この2体以外に万人にウケる人気機体ってないんじゃないだろうか。それぐらいトップ。
ストフリとか00は人それぞれ好みが分かれるけど、逆シャアはみんな好きだよね。

ま、2枚目のハイニューは是非出渕版旧ハイニューに期待しましょう。今回のハイニューは
MG出渕版ハイニューだからイマイチ。

ちなみに繋がり絵のパラレルはイラスト変えなくていいから、そこにパイロットだけ
添えてもらえればいい。

ポケモンgo
早くやりたいけど、別にそんなに機体はしてない。対戦要素の無いゲームなんか意味ない。
個体値いじれるサンムーンに期待やな。対戦したいんじゃ。


type絆
す…凄い、ふぇみにーさんがジムブレイカー作ってる!?
がんばれー^q^。

去年の今頃は、自分の機体が実装されるということで絆で1ヶ月10万使って練習していました。
(なお全敗だった模様)
やっぱり実装されないんですかね…?「仮定上の機体」ならぬ「データ上の機体」とでもしておこうか。
マキオンは稼働から20万投資したし、へーきへーき(白目。

生活苦しいなぁ(苦しくはない。

あ、アカン。ガンプラ頑張ろ!

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023