Category: 2014年作成 > エーデルワイス号

Comment (0)  Trackback (0)

ちまち

IMG_0962.jpg
制作を進めております。楽しいです。こんなに細かいの!?みたいな。

あと、日曜日に下記の書籍を購入しました。今年は模型の製作のレベルアップをはかるため
こういった本もどんどん読んで実践に移していきます。

戦車模型製作の教科書  ~組み立ての初歩からジオラマ製作まで~(製作の教科書シリーズ) [ムック] MOOK 520戦車模型製作の教科書 ~組み立ての初歩からジオラマ製作まで~(製作の教科書シリーズ) [ムック] MOOK 520
()
製作本

商品詳細を見る


はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)
(2012/07/05)
オオゴシトモエ

商品詳細を見る

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023