Category: 日常

Comment (2)  Trackback (0)

ABCマント作成方法

材料。今回はエポパテで作ってみます。

IMG_2289.jpg
以前はティッシュとかでごまかしていましたが本格的に作ってみます。

2時間ぐらいで硬化してしまったのでこんな感じ。


画像は消えてしまいました(2018/5/21)
元のデータは残っておらず。
残念ながらクロボンの素体が無いのでサイズ調整には至りませんでしたが、うまく作れたんじゃないかと。
応用編でふみなのゴム製スカートの部分も塗装不可だったので、作ってみました。
もちろんキャストオフするで!とミナト感を出し別パーツ化しました。

今回使用したエポパテは半箱分。材料費1000円未満で作成できるのでオススメです。
ここから切り裂いてダメージ表現してもいいですし、エポパテなので色々できます。

マントは問題ありませんが、ふみなの服に関してはまだまだ問題が多いので試行錯誤が必要。
もう少し煮詰めれば、リペアとかクロボン、ふみな制服ver.とか作れるんじゃないかと思いつつ。

ふみなに関しては原作でも「胸は柔軟素材なんやで~」なんて狙ってましたが
モデラー目線だと発狂ものです。塗装できへん!?みたいな。

Gセルフやらな。

Comments


どこにマントがあるのですか?

的確なツッコミで草。
ジェガンの作成途中に画像が上書きされてしまった(不具合)そうで、
元の写真は前のスマホでデータ破損して…その…すみません…。






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023