Category: 日常
お土産
相方が九州出張から帰ってきたのでお土産もらいました。


かわE。まだまだくまもんは根強い人気です。早速今使ってるものと取り替えて使おう。
某アプリ
えぇ!?フレマ?
その潔さを何でもっと上手に使えなかったんだ。持てる力を調和と協調に使えば某アプリだって救えたのに
来年以降も継続なのか。23日に来期の年間スケジュール出たら継続あるぞ~^。
シアトリズム
やっぱり平日音ゲ辛かった。50クレは休日消化せな…。平日に音ゲすると疲労度がMAXで
1.0倍速でも譜面読めない。究極を左手のみでBクリアするのが手一杯。
超絶やると疲労が更に積もる…。
マキオン
魂ネイションズ杯。
「METAL BUILD」で立体化されている機体(予定を含む)
「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE」で立体化されている機体
「ROBOT魂」で2014年3月(EXVS.MB稼働開始)以降に立体化されている機体(再販、再販予定を含む)
なるほどねぇ…。FIXでキット化されてるのとかもう覚えてないぞ。武者ガンダムとか…?(居ない。
ROBOT魂が入ってるから機体数多い…。ZZ入ってるからZZ一択やんけ。
やる意味…?コンクエ消化も兼ねてやりたい。
ノワールって該当してたっけ…?ロボット魂か(がっかり。
ジェネシス
オリキャラとかいらないんだよなぁ。独立戦争記でもいらんかったでしょ。
ちなみにリョウ・ルーツの版権問題って何でGジェネは許されてるのか理解できない。
↑読む限りだとリアル等身+リョウ・ルーツがダメっぽいな…。SD等身のGジェネには許されてる感。
センチネル問題だけはバンダイ内部とモデグラ感の間では余り触れたくない問題っぽい。
早くはっきりさせればいいのにね…。
もっともリョウだけじゃなくて、ペズン側も大概だけど。旧GWではMk-5は3弾に収録されたのに
ブレイブ・コッドは22弾収録ですからね…。センチネル問題は闇が深い。
MHFZ
飛びすぎww。ゴア・マガラ入荷しました!乗りのないゲームで強化されたゴアとか
拷問でしか無いな。乗りは輸入しないの?
転移主はアクラとかももう作ってあって結構ガチっぽい。今まで温存しすぎたんじゃ?
クイックパーティは過疎対策で良いと思う。でもこういうのって途中から参加できるように
しないと根本的な解決にならんしなぁ。
10年で終わるかなと思いきや、今回のバージョンアップは本気モードなのでまたやろうかなと思う。
「MHF終わるの?」
「終わるわけ無いじゃん、MHFGやぞ!反省しろー!」
の逆転劇から数年。さらなる快進撃があるとは予想できなかった。やればできるのか?カプコン
クロスウォーも頑張れよ、こういう快進撃無いの?あ…バンダイか(察し。
ぎじゅちゅりょくのちがいですかねぇ…零細と大手の違いですかねぇ…バンダイも大手だと…
うーん下請けがねぇ…予算がねぇ…。
高橋みなみのポケモンカードコレクターのガチっぷりwwww(※画像)
平成に入ってからは大量印刷の時代になったため、こういうのはもう価値が高騰しなくなりましたね。
見る限り、ポケスタのピカチュウと新幹線が結構レアに感じる。それと初期バインダーの状態良すぎて草。
うちにあったやつはもうぼろぼろやったぞ。やっぱり家金持ちなんやなぁ…。


かわE。まだまだくまもんは根強い人気です。早速今使ってるものと取り替えて使おう。
某アプリ
えぇ!?フレマ?
その潔さを何でもっと上手に使えなかったんだ。持てる力を調和と協調に使えば某アプリだって救えたのに
来年以降も継続なのか。23日に来期の年間スケジュール出たら継続あるぞ~^。
シアトリズム
やっぱり平日音ゲ辛かった。50クレは休日消化せな…。平日に音ゲすると疲労度がMAXで
1.0倍速でも譜面読めない。究極を左手のみでBクリアするのが手一杯。
超絶やると疲労が更に積もる…。
マキオン
魂ネイションズ杯。
「METAL BUILD」で立体化されている機体(予定を含む)
「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE」で立体化されている機体
「ROBOT魂」で2014年3月(EXVS.MB稼働開始)以降に立体化されている機体(再販、再販予定を含む)
なるほどねぇ…。FIXでキット化されてるのとかもう覚えてないぞ。武者ガンダムとか…?(居ない。
ROBOT魂が入ってるから機体数多い…。ZZ入ってるからZZ一択やんけ。
やる意味…?コンクエ消化も兼ねてやりたい。
ノワールって該当してたっけ…?ロボット魂か(がっかり。
ジェネシス
オリキャラとかいらないんだよなぁ。独立戦争記でもいらんかったでしょ。
ちなみにリョウ・ルーツの版権問題って何でGジェネは許されてるのか理解できない。
↑読む限りだとリアル等身+リョウ・ルーツがダメっぽいな…。SD等身のGジェネには許されてる感。
センチネル問題だけはバンダイ内部とモデグラ感の間では余り触れたくない問題っぽい。
早くはっきりさせればいいのにね…。
もっともリョウだけじゃなくて、ペズン側も大概だけど。旧GWではMk-5は3弾に収録されたのに
ブレイブ・コッドは22弾収録ですからね…。センチネル問題は闇が深い。
MHFZ
飛びすぎww。ゴア・マガラ入荷しました!乗りのないゲームで強化されたゴアとか
拷問でしか無いな。乗りは輸入しないの?
転移主はアクラとかももう作ってあって結構ガチっぽい。今まで温存しすぎたんじゃ?
クイックパーティは過疎対策で良いと思う。でもこういうのって途中から参加できるように
しないと根本的な解決にならんしなぁ。
10年で終わるかなと思いきや、今回のバージョンアップは本気モードなのでまたやろうかなと思う。
「MHF終わるの?」
「終わるわけ無いじゃん、MHFGやぞ!反省しろー!」
の逆転劇から数年。さらなる快進撃があるとは予想できなかった。やればできるのか?カプコン
クロスウォーも頑張れよ、こういう快進撃無いの?あ…バンダイか(察し。
ぎじゅちゅりょくのちがいですかねぇ…零細と大手の違いですかねぇ…バンダイも大手だと…
うーん下請けがねぇ…予算がねぇ…。
高橋みなみのポケモンカードコレクターのガチっぷりwwww(※画像)
平成に入ってからは大量印刷の時代になったため、こういうのはもう価値が高騰しなくなりましたね。
見る限り、ポケスタのピカチュウと新幹線が結構レアに感じる。それと初期バインダーの状態良すぎて草。
うちにあったやつはもうぼろぼろやったぞ。やっぱり家金持ちなんやなぁ…。