Category: 2016年作成 > HGバルバトスルプス
パテ硬化
したので実際に取り付けてみました。

それっぽくなったので良し。昨日はポージングしかやってないので本体は変わらず。
後いじるところは
ソードメイス:エフェクトをパテで作成し湾曲部分を作る
胴体:1mmスプリングで動力パイプの位置決め
サイドアーマー:後ハメ加工を中心に、ディテールアップ
角:整える
右腕固定接続パーツ:ディテールアップ
ぐらい。なんとか11月を目処に本体を完成させたいところ。あまり時間かけすぎるとモチベ下がるので
あまりいじらないようにします。Gセルフでの反省を活かす。

それっぽくなったので良し。昨日はポージングしかやってないので本体は変わらず。
後いじるところは
ソードメイス:エフェクトをパテで作成し湾曲部分を作る
胴体:1mmスプリングで動力パイプの位置決め
サイドアーマー:後ハメ加工を中心に、ディテールアップ
角:整える
右腕固定接続パーツ:ディテールアップ
ぐらい。なんとか11月を目処に本体を完成させたいところ。あまり時間かけすぎるとモチベ下がるので
あまりいじらないようにします。Gセルフでの反省を活かす。