Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)


絆のCM初めてみた。Rev4いいぞ~^。
今日からプレイして3000位以内だとジェガンD型貰えるので、暇な時は極力やろう。

MHF
どうしてもログイン出来ないので、再インストールしようとしたら
ダウンロードすらままならない状況になり終了。これ猟団イベント参加出来ないんだけど…。

Gジェネ
だるい。プレイ時間が100時間越えてて驚いた。これ、スリープモード中もプレイ時間カウントしてる。
仕様なのかなぁ…バグなのかなぁ…。うーん。
ベリルがモチベーションとしてあるんだけど、追加コンテンツのシナリオ追加が閃ハサのみで
AOZやTB、OGに関しては機体のみだそうです。あんまりやり込む必要は無い。

メリビットさん
リアル過ぎて吹く。要するに自分の力量を把握して、その場を何としても
守り抜く縁の下の力持ち的男に魅力を感じるって事。
オルガは知識も無いのに無鉄砲で、待ってる方としては安心出来ないから。

オルフェンズ面白いね。ビルドファイターズ以降、当たりのガンダム多い。


【ぐう正論】ひろゆき「いいことをしてると思っているバカが社会を悪くする」

ネットが炎上する原理だってまさにコレ。何度も言ってるけど、
正義というものは振りかざすものではない。


これな。さっき書いた運営の件もそうだけど、叩けば良いってもんじゃない。運営にも予算があるし
企業規模だってある。書いて有ることを実行しなかったのは糞対応だと思うけど、一度の失敗ぐらいで
「もう参加しねーぞ」じゃなくて、長い目で見て欲しい。
ソシャゲ文化のアオリで、流行り廃りが激しく企業が疲弊している。未だに10年前のMHFや絆みたいな
ゲームがよく見えてくるのが、動かぬ証拠。柱となるコンテンツが出来ていないのは、ユーザー側にも
責任はあるし、そんなに生き急がずゆっくり育てていけたら良い。

その結果が今のMHFなので、上がりもするし下がりもする。ただ、コンテンツとして長生きしていれば
再生の余地はあるので、せっかく出来たものを炎上させて破壊するのは勿体無い。
ゼスティリアも炎上した影響でDLCが出ず終わったしね…。

>>正義というものは振りかざすものではない。

うまく折り合いつけてこそ、良いゲームが出来ると思います。現状、お互いの歩み寄りが足りない。

確かに一つのコンテンツに没頭すると、それしか見えてこないから炎上するのも分かるんだけどね…。
最近、それは良くないことかなと思い「没頭する」事をやめた。歳かな?

ガンプラはいいぞ。

「脚短いんだけど?」
「それぐらい伸ばせよ」
「いやできねーし」
「ここを、こうやるんだよ(ドヤァ」
「…しゅごい、真似します(経験値↑)」

これの繰り返しですからね。楽しみ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023