Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

空中分解

部長:「○○さんいらっしゃいますか?」
本社:「○○さんは休みに入ってます」

部長:「ワイ君、○○さんまた休みだって。休みに入ってるって」
ワイ:「○○さん辞めるんですか?休みに「入ってる」っておかしくないですか?」
部長:「どうだろ…わからんけど…」
ワイ:「そうですよねー(いや聞けよ)」
有能社員(入社二年目)「もうダメだこの会社()社長が無能過ぎる」


休みに入るってどういう意味なんだ…?(もしかして:有給消化)

また辞めるのか…辞めるのは良いんだけどちゃんと社員補充しろks。
指揮能力の無い指揮官ほど無能なものはないよ。

上に立つ者は

指揮能力に秀でている
脇差しが有能
人徳がある

このどれかを持ちえてないと空中分解は必至。今までどう成り立ってきたって?
自転車創業の上、運でしょ()

今いる職場の人間関係はホント良いんだけど、本社が空中分解してて草もはえん。
暫くまったり過ごすかなぁ…。4年も転活してるけど、なかなか希望が通らず。

そんな心境。もっとも職場に居ても転活は出来るので辞める利点はない。
もうこの歳になると、仕事辞めてまで没頭したい事なんて無くなってるしね…悲しい。

有給取って稼働日に三国志3やってたこともあったけど、すごく虚しくなるからな…
あの虚無感は凄い。やっぱり人間はゲーム以外で軽いストレスを日々感じていないと、
趣味に没頭出来ないんです。有給ですらあんななのに、それ以上となると無理。

こういうアホな会社にいると好き勝手出来て良い。辞めないことがステータスみたいな感じ。
それを逆手に取って、社員旅行行かなくていいし、毎日定時帰宅www。
尚且つ転活も勤務時間で行えるという…。ちなみに内情が酷すぎて、転職理由を作り出さなくても
それなりに語れば伝わるという、ありがたさ。うますぎん?

我ながらダメ人間(真人間)である

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023