Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

三国志初プレイ

シアトリズム電源入ってないww。過疎ゲ。
三国志待ちなしなのでやる。流石に7時からゲーセンにいる暇人はいないか。

三国志大戦

5000円やったけど関羽前だしゲーでクソゲだった。塗り絵ダメージ多すぎ。
八卦はマイルド過ぎて速度上昇がなさすぎる。
麻痺矢の速度低下が強いので関羽メタとして使いたい。順番待ち無しならやってもいい。
但し、順番待ちする価値はない。

なかなか黄金時代の再来とはいきませんね。
ガンダムウォー然り、ビルダー然り、三国志然り。
かつての栄光が大きすぎるから、それを経験していると新規一転で出されても?
って感じで感動が薄い。毎回言うけど、絆やmhfみたいに土台固めて細々と追加で
良かったんです。そりゃビジネスですから、製造業の利益も出さないと経済回りませんし。
絆は製造元には悪いけどユーザーは安定して遊べる。それ以外は関連会社にも
多大な利益をもたらすが、ユーザーやショップ/ゲーセンが割りを食ってる感。
なかなか上手くいかないところが歯がゆい。やっぱりソシャゲという最大利益を
もたらすコンテンツに人財が流れてしまったのかな。それぐらいソシャゲの
クオリティが高く、もっともユーザーを抱えているコンテンツとなってる。かたや、
アーケードやTcgは焼き直しばかりで長く続くコンテンツには到底成り得ない。

なんだかなぁ、あの楽しかった時代が再び訪れることはないんだなと実感する。
だからこそ、その時々で楽しいと思ったことを全力で消化する。
もしそれでストレスを感じるならきっぱりやめる事、を念頭におき趣味を楽しんでいきたい。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023