Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

ガンプラ(迫真

ジム砂Ⅱ(WD)
3月発送か…。ええい、3体買ってしまえ。
オルフェンズ展

バルバトスルクスレプス
長い。ルプスと無印を足してに出割った感。ハシュマルのギミック搭載している以外は
別談立体映えはしない。

ジュリア
かっけえ…。グレイズアインみたいに巨大化するのか。これは買う。

バエル
これ1ガンダムやんけ。
こういうのは動くとカッコいいパターン。立体は察し…。
FFRK
昨日はゲーセン行こうとして、このゲームに2時間ハマってしまったので行けなかった。
フルスロットルバトルは結構難しいみたいですね~。動画と持てる課金武器を駆使し、なんとか
全て終わらせる事ができました。1体1時間ぐらいの攻略でした。
今日からは9イベでガチャもあります。ジタンをレジェンド解放したので、バースト2を引くまで課金。
するはずが、叫ぶを上書きする産廃バーストだったので2回でやめました。
2回回して倉庫いっぱいになって、ネットで調べたら産廃だった。危うく万単位損するところだった。
セーフ。

ナイトメアダンジョンでへばっているプレイヤーも多いようですが、フレンド凶斬り覇+バースト風+
チェイン風で楽勝です。チェインがおもったより強かった。ザックス馬鹿にしてたわ。

このゲームは正月を期に難易度高めのイベント配信があるから楽しい。レジェマテ開放いいぞ~^。
難しくしてくれた方が課金も捗る。久しぶりに生き返った感。
正月ガチャでジタンがアタッカーになったことで、PTの編成もガラリと変わりました。

ソシャゲの難点はイベント期間があることなので、やる気のない三国志やシアトリズムより
優先しなければならないのです。それが終わったらゲーセン行けばいい。


Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023