Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

就職戦線

やばいよー。俺はわかる。

同じ会社が同じような時期に求人を出している。
あの時期に入社した社員がこの時期に辞めるんだよねー。
どうみてもブラックです、本当に(ry。
俺はこういう会社を数社ぐらいしか見たこと無いけど。

最近の求人件数は景気の上昇の影響もあり、かなり増えてきてる。それに比例してブラックと呼ばれる
企業も増えてる。

固定給17万。

・・・え!?仕事は楽だと思うけど、あまりに低すぎるだろww。
こういう場合、あくまで想定=仕事は楽、残業はない。ということを想定し、入社すると痛い目に会う。
もし・・・仕事が大変で、残業があった場合続かないよね。だから何でもそうだけど、
「もしそうであっても勤続が可能」といった条件で無い限りは入社しない方がいい。
どうせ続かないから。ここで妥協すると転職スパイラルに陥ってしまうのでダメ。

もうホント、糞な会社が多すぎて今いる会社がグレーに見えてくる。いやホワイトか・・・。

正直、中小企業なんてどこも一長一短。
・残業代フル支給で、19時~21時帰宅。手取り17万。=基本給が低めに設定されている。人間関係良。
・残業代みなしで定時帰宅。手取り17万。=残業代込なら定時で終わらせて帰る。人間関係普。

これなら後者でしょうねえ。前者だと残業代抜くと14万とかになってしまいそうで。
でも前者も人間関係の良いってのも、大切だと思います。

こうやって色々書いても結局は入ってみないと分かりませんから。人生運ゲーです。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023