Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)


貴重なシアトリズム手元動画。ペアぼっちスタイルは右手で矢印を入力する練習になるから
これはこれでありなんだよなぁ。練習あるのみなんだけど、なかなかスコア上がらずモチベ維持が難しいゲーム。
近くのゲーセンに置いてあれば毎日通うんだがなぁ…。遠いんですよねぇ…。


MHXX

しゅごい。この光景、既視感が…。MHF…バール…ダオラ…うっ、頭が。
しゃがみって、1発残してしゃがみ直すとリロード無しなのか…知らなかった。
土日でブレイヴヘビィはディアとベリオのを作ったので、今日からはダオラ行くか(下位。
流行ればサクサク進めるから、2つ名クリアも楽そう。

笛吹いてもらって、閃光調合+ヘビィ3でどんな二つ名も瞬殺!!
ギザミぐらいか、二つ名で閃光効かないの。

しかしこの人同じモンスを1000匹倒すのを目標にやってるとか…MHFやった方が良いんじゃないかっていう。
MHFなら同じモンス1000匹以上狩ってます^^(10年の軌跡。


棘眠は6年前か…MHFは6年も先取りしてバールを実装していた??
貫通1超速射もあったような気がするけど、超速射と言えばバールでしょう。貫通1はドラカナとか
その辺だったけど、使ったこと無い。やっぱMHFは神(ハメ)ゲーだわ(白目。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023