Category: 日常
【アウト】祭りのクジ屋で大量購入するも当たらない → 法的に問題あるか弁護士に聞いた結果
景品表示法
抽選券、じゃんけん等により提供
一部の商品にのみ景品類を添付していて、外観上それが判断できない場合
パズル、クイズ等の回答の正誤により提供
競技、遊戯等の優劣により提供 など
一般懸賞における景品類の限度額は、表のとおりです。
5,000円未満 取引価額の20倍
5,000円以上 10万円
へぇ…そうだったんだ。知らない法律大杉不具合。
となると、雑誌の懸賞とかは1冊1000円だったら、最高限度額は2万?って事になるのか。
ホント日本の法律に対する認知度が低いことを露呈させる内容。もう少しさ、認知度あげる努力しようよ。
こんなの真面目に守ってる方が馬鹿馬鹿しい、というのがテキ屋の言い分なんでしょうね。
甘い蜜を吸うのは構わないけど、徹底的に潰して欲しい。
罰則が軽すぎるのと、通報者が保護されないのをどうにかしないと根絶は無理。
もっとも警察と893はズブズブだから無くならないだろうけど。
じゃあ、稀に摘発されるテキ屋はなんだって?そりゃ893絡みじゃない所が出店して
ガサ入れにあっただけよ。
新入社員さん、終業間際に「ママーー!ママに会いたいーーー!!」と泣き叫ぶ(´;ω;`)
はい、嘘松!創作するのは構わないけど雑すぎるんだよなぁ…案の定、鍵垢になってる。
【悲報】男性の4人に1人は結婚せず 生涯未婚率が過去最高に
結婚にはもっと夢があると思っていたよ。
現実は非情さ。
これだけ独身がいれば独身同士でシェアハウスで助け合うのもありかもな
人間関係が嫌だったら引越せばいいし
仮面夫婦だの家に居場所ないだのより楽しいだろ
家族の為に身を粉にするもよし、独身同士でワイワイ酒飲むもよし、好きに生きよう
気楽にいこうぜ
そう、気楽に生きよう。今までの日本に縛られることなくもっと自由にね。
今までの日本社会が「まとも」であれば、それを維持するために「頑張ろう」と思う。
でも現実問題そうじゃない。老害どもの作り出してきた世界ははっきり言って糞。
高度経済成長期以降、先人の知恵を食いつぶし「常に前習え」した結果、今の日本社会が形成された。
義務教育、労働社会…もっとも多くの人が経験すると思われるこの流れ。
この2つを大幅に改革せねば成長は無い。
理想を語ればキリはないけど、法治国家として余りにも酷い環境にあるため、そんな国に
子孫は残したくない。いつまで違法労働を見逃し、法律の認知度を高める努力を怠るのか。
法治国家で「法律を守れば損」、「守らなければ得」の現状、そんな行為が許せるはずがない。
徹底的に取り締まれ、そして通報者への保護/報酬を確約しなさい。
国民全体で自浄出来る環境整えようよ。別に労働社会に出たこと無いお役人さんに、全て責任を
押し付けるって言ってるわけじゃないんだし。余りにも労働者が弱すぎるよ…。
労働人口も減少はもう始まってるのに、今から手を打っていては遅い。