Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

入社2日目でばっくれ退社した新社会人、根性なさすぎだと話題に
「1日半出社して疲れたから4月は休む」


・入社日に全員で自己紹介をしたとき、経験のないサッカーの社外活動を熱心に誘われた。
朝礼時に皆輪になって大声で社訓を言わされるなど、体育会系の会社だったという


・出社1日目で退社を意識した伊藤さんだったが、一縷の望みにかけて2日目の出勤を決意。
しかし会社の雰囲気に耐えられずに、昼休みに会社を抜け出してそのままばっくれた


だからあれだけ営業職はやめておけと…。
ワイだったら初日の夜に退職届書いて、2日目の朝に提出してそのまま帰るわww。

仕事は根性でなんとかなるほど甘くない。根性が無いっていうのは

「怒られたから辞めます」とかそういうのを言う。


この件に関しては、ただ社風があってなかったから辞めただけやん。
何でもかんでも根性で片付ける人間は、余程中身の空っぽなんだろうね。

どんなに城壁に張り付いても、「バナナを食べ続けているだけ」では、勝てるわけ無いんだよなぁ。
根性で生活できる奴らは黄巾の乱でもやってろよ、脳筋共が。
あ、でも指導者が居ないからただの山賊集団になってしまうか(笑。

賠償金で前よりイイ暮らし!?福島の被災者の暮らしぶりが話題に
「東電から2800万も入る。そりゃ仕事もしないわな」


「これ見たから募金やめます」って貧困偽善者は自分のためにお金使った方が身のためだよ。
募金が全て有効活用されてる事なんて無いんだし、募金=気持ちでしょ。
自分の納めたお金の使われ方に文句を言うような奴は、自分でやってどうぞ。
誰も募金は強要していませんし、「募金が足りていません」なんてお願いもしていません。
やっぱりアニメアイコン…(察し。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023