Category: 家庭用ゲーム雑記
シアトリズムカーテンコール
MHFの話題だと思った?ざーんねんwww。
でも、有力な情報は特に出てないから良いよね・・・。デイリー4回はもったいなかったけど。
また今日からやります。ヴァシム婚が強いらしいですが、はて?
まだゲージとか情報出てないのでなんとも。何より
昨日はMHFにインせあず、シアトリズムに専念しておりました。
やはりこの音ゲー苦手でも回数こなせばクリア出来るような、絶妙な難易度が好評ですよね。
相方もFF好きなので、リズポ稼ぎも兼ねてプレイさせてました。正直熟練以外はやる気無いですw
早く消化して欲しいぐらい。
それで何か無いぞ!!って思ったらチョコボの時わすれの曲がリズポ解禁だったんですね。
ちなみに時忘れの迷宮の3曲は22000,26000,30000で追加
――そこにはどのような意味やコンセプトが込められているのでしょうか。
間:『カーテンコール』という言葉通り、“今回で最後”、
“終わりの終わり”をコンセプトとしています。
――ええっ!? もう『シアトリズム』シリーズは終わっちゃうんですか!?
間:少なくとも『シアトリズム ファイナルファンタジー』
というシリーズは本作で最後となります。
でも、有力な情報は特に出てないから良いよね・・・。デイリー4回はもったいなかったけど。
また今日からやります。ヴァシム婚が強いらしいですが、はて?
まだゲージとか情報出てないのでなんとも。何より
昨日はMHFにインせあず、シアトリズムに専念しておりました。
やはりこの音ゲー苦手でも回数こなせばクリア出来るような、絶妙な難易度が好評ですよね。
相方もFF好きなので、リズポ稼ぎも兼ねてプレイさせてました。正直熟練以外はやる気無いですw
早く消化して欲しいぐらい。
それで何か無いぞ!!って思ったらチョコボの時わすれの曲がリズポ解禁だったんですね。
ちなみに時忘れの迷宮の3曲は22000,26000,30000で追加
――そこにはどのような意味やコンセプトが込められているのでしょうか。
間:『カーテンコール』という言葉通り、“今回で最後”、
“終わりの終わり”をコンセプトとしています。
――ええっ!? もう『シアトリズム』シリーズは終わっちゃうんですか!?
間:少なくとも『シアトリズム ファイナルファンタジー』
というシリーズは本作で最後となります。