Category: 日常
面白い
シアトリズムバージョンアップ見てきた。
・定番曲

各作品1曲ずつの選曲だった。運営が選んだ定番曲だから仕方がないね…。
後右下のランダムボタンは、究極~超絶の中でランダム選択だった。これは良い機能。
・称号確認

これはモード選択時に60秒ぐらい閲覧できる。+称号も追加されていた。

究極SS、ペアスタイル100回称号とか新しい。
・Sスコア以上に枠追加

SSSで虹枠が付く。超絶はSが限界なので、究極のSSSを埋めていけたら良いかなと。
後は処理速度、レスポンスの向上が見受けられました。
非常に良いバージョンアップで、ヘビーからライトユーザーまで満足できる内容。
称号や、S以上枠が付くだけでもモチベーション上がる。
今年入ってから超絶しかやってなかったので「超絶無し=収録されていない」扱いだった
究極までの譜面で遊べるようになった。
元がしっかりしていれば、追加曲無しでも遊べるという良い例。
先週の曲追加はイマイチだったが、システム面のバージョンアップのみで追加曲より遊べるとは。
これはますますやり込む必要性が出てきた。三国死が死んでいる今こそ、やり込む時。
・定番曲

各作品1曲ずつの選曲だった。運営が選んだ定番曲だから仕方がないね…。
後右下のランダムボタンは、究極~超絶の中でランダム選択だった。これは良い機能。
・称号確認

これはモード選択時に60秒ぐらい閲覧できる。+称号も追加されていた。

究極SS、ペアスタイル100回称号とか新しい。
・Sスコア以上に枠追加

SSSで虹枠が付く。超絶はSが限界なので、究極のSSSを埋めていけたら良いかなと。
後は処理速度、レスポンスの向上が見受けられました。
非常に良いバージョンアップで、ヘビーからライトユーザーまで満足できる内容。
称号や、S以上枠が付くだけでもモチベーション上がる。
今年入ってから超絶しかやってなかったので「超絶無し=収録されていない」扱いだった
究極までの譜面で遊べるようになった。
元がしっかりしていれば、追加曲無しでも遊べるという良い例。
先週の曲追加はイマイチだったが、システム面のバージョンアップのみで追加曲より遊べるとは。
これはますますやり込む必要性が出てきた。三国死が死んでいる今こそ、やり込む時。