Category: 2014年作成 > エーデルワイス号

Comment (0)  Trackback (0)

GW

いかがでしたか?私は可もなく不可もなくって感じでした。

とうとうGWの特別クエストは来ませんでしたね、運営は何を考えているのでしょうか?
稼ぎどきだったと思うんですけど、何も追加課金しませんでした。

金曜日:夜バルカンレベル上げ
    ヴァシム婚4でやるとラクラクですね。しかしながらガンスとか混ざるとグダる。
    というか紙集めでも無いのに非効率武器で来るのって無しだと思うんだけど。
    極限は連戦前提でしょう?

土曜日:こたつを取っ払う大掃除。夜ネカフェバルカンレベル上げ
    コタツをとった瞬間に気温が下がるジレンマ。夜はネカフェでレベル上げしてました。
    5時間位滞在。

日曜日:大須買い物・ボークスで彫刻刀確保・鉄道模型展
    寝たのは明け方。昼に起床し、大須へ買い物へ。人大杉ワロエナイ。
    行きつけのカレー屋でナンを食べただけ。食べ歩きは人多すぎて出来ませんでした。
    服も見たけど、高くて買いませんでした。余程気に入らない限り4900円は高い。
    ボークスでパテ削りだし用の彫刻刀をゲット。
    疲れながらもその足で鉄道模型展へ。
IMG_1006.jpg

月曜日:ジオラマのディテール彫り直し
    前日に鉄道模型展でモチベーションを上げたつもりで、ディテール彫り直し・溶きパテ修正を
    完了。さらに塗装まで進める。

火曜日:食材買い出し→友人と昼食→絆→塗料補充→ジオラマ塗装+ティタG50作成
    色々バタバタとやって、気づいたら絆やってました・・・。
    4クレプレイしてジオラマ塗装に戻りました。
    かつおのたたきが100g99円で売ってたので即確保して食べました。美味しい!!
IMG_1007.jpg


こんなかんじでした。うーん微妙。まぁ正月みたいにMGサザビーに一週間かかりっきりとかも
虚しいしな・・・何よりシンナー漬けの日々が凄い辛かった記憶が。うっ・・・頭が。
早くジオラマを完成させたいですね~。

バルカン?400までしか上がりませんでした。素材目的なのもあってレベル変動しないクエとかにも
行っていた影響もあり・・・。極限イベントは剣士を完了させ、ガンナーのGFで止めました。
強化費用と素材がもったいないためここでストップ。 

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023