Category: 家庭用ゲーム雑記

Comment (0)  Trackback (0)

バーサス修正

別談やりこんでないので、ホットの下サブぐらいで良いよ、とか思ってたら
修正が来ない…か。

Pセルフ解禁されるまでやり控え。もとからほぼやってないので、どうも思わんけど。
好きの反対は「無関心」なんだな。

こうやって常にプレイしないスタイル。
まぁバンダイのゲームに期待なんかしないことだ。分かっただろ?
常にこういう運営方針なんだ。

一昔前のゲームはオフラインだったから、それほど粗は目立たなかった。
けど、今ソシャゲ全盛期のオンライン時代。こういった運営方針で企業体質が露呈してしまう。
ナムコと合併してからも良くなることはなく、常にこんな感じ。バンダイゲーは昔からほぼ地雷だった。
それは企業体質そのものに問題があるのではないか?という風に最近感じてきた。

それぐらいバンダイゲーの運営は雑で適当。

ガンプラは好きだけど、バンダイゲーには拒否反応が出るようになってきた。悲しいね、バナージ。

今日はHJorモデグラ買うのと董白印刷してこようかなと。先日人身事故で行けなかったので(怒。




はい、来た。この修正内容驚くわ…。エゴサしろ


炎上不可避。

セガもバンダイもクソ過ぎませんかね…。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023