Category: 日常

Comment (0)  Trackback (0)

雑記

日本人「子育てを手伝う男の人をイクメンって言うけどそっちはなんて言うの?」⇒外人の回答で日本人真顔wwwwwwww

向こうはどっちも働いて家事も一緒にやるのが当たり前だから
金に余裕あるとメイドとか雇って家事させるし

当たり前だよな。

日本猿はわざわざ分業制にしてリスク管理しない、共依存状態に自ら落ちていく真正のマゾ。

お互いが8(6)時間働いて、家事分担、育児分担して、どうしても空いてしまう時間は外部機関に依頼する。

それで良いじゃん。

健康状態や職場環境だって、ずーっと維持することなんて不可能なんだし。どちらかが一時的に
収入が無くなったらどうするんだっていう。

「専業主婦(夫)」という単語は、本当に日本らしい文化。

こういうのを「頭お花畑」っていうんだよ。

Comments






プロフィール

がーべら

Author:がーべら
Twitter:@darkmatter2019
アナハイム的ブログ
プラモとゲームと日常生活を
綴っています。
→もっと詳しく

ガンプラランキング

アクセス数
スポンサー広告

↑卓上ディスプレイ。HDMI端子2つ。コタツでPS4に最適。

PS4で使用可能(PC設定後)。PS4でマウスが必要の際はコレ

PS4で使用可能。無線キーボード

↑モデラーに必見の書籍。中級者~テクニックまで簡単に説明してあります。 市販のガンプラ作成本に物足りないと感じたらこちら。

↑エポパテ、プラ板によるディテールUP中心の書籍。こちらは上級者向け。

↑超静か。アパート・、マンション暮らしはもちろん、実家暮らしでもオススメ。覚醒せよ。

↑とても共感できる本。これからも信念を持ち生活していきたい

↑炊きあがりが全然違う。もう市販のお米は食べられない。月1でお世話になっています。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 2023