Category: FF14
楽しい

相方の暗黒がlv50を突破したので、真ギル行って来ました。
DPSが低いのか、カッチカチで倒すのに時間かかりました。持久戦だった。
メインは暗黒なんですが、今はサブの学者が熱い。
このゲーム、道中はタンク中心。
ボスはヒーラーが生殺与奪を握っているので、かなり白熱します。
エスナで解除できないスリップダメージ
デバフが重なりスリップダメージも大きく…
…全体攻撃…光る床…
ああ、脳がパンクする!
っていう状態が楽しくて良いです。特にギミック分かってない人がいると、もうてんやわんやで。
でも、完全に立ち回る必要はないので、ハイエンドコンテンツ以外はこういうのアリだと思います。
タスクヴィジルの竜巻裂傷デバフが鬼蓄で楽しい。

少し前のストーンヴィジル。学者はスキル少ないけど、DPS高めでやれることが多い。
何を撃つかより、毒入れて、バリア貼って範囲回復置いて、効果時間中はDPSに移行。
範囲回復切れる間際に、範囲攻撃置いてバリア張り直して~みたいに選択するのが面白い。
正当なスキル回しはあるんでしょうが、オーバーヒールせず、如何にDPSを高めるか。
そういうのを考えながらスキル入れるの楽しすぎる。
暗黒はヘイトコンボかMPコンボで合間に、ダークアーツ入れるか暗闇入れるかみたいな選択肢は
多いけど、どれを選んでもそんなに変わりはないからなぁ…。
道中のギミックときのリーダー感好きだけど。

学者クエのトンベリカワイイ。